新婚さん、いらっしゃ~い

新婚さん、いらっしゃ~い
彼女が新婚さんのかなこさんです。
彼女は射水市から氷見市に嫁いでくれました。
とにかく、氷見市大好き人間なんですよ
氷見市観光大使❗️さんになればいい!と思えるくらい氷見宣伝されています
本日、紅白饅頭をいただき
紅白ブリ最中をお買い上げくださいました
かなこさん、ありがとうございました
今後ともよろしくお願いいたします
午前中に結婚されて氷見市へ嫁いだ女性が来てくださり、お話しをきいたりしていると、私まで幸せな気分に浸ってきてしまいました。
コロナ禍でなかなか結婚できなかったカップルさんも多かったかもしれませんね。
本当に幸せいっぱいで喜んでおられる姿、光輝いていました。
末永くおしあわせに~。

恋はダンコチンコの曲を歌っているかたが動画制作中です

11月16日
火曜日
現在、夜中の12時35分すぎ(笑)
夜の7時にぐっすりねてしまい、ばっ!と起きた時間が今❗️(笑)
なんか目が覚めてスマホを見ると、いろんなことをしておられる方がいたわ(笑)
日中、働いて
夜遅くまで…
賢い方は時間を有効に使うんだなあ❗️と感心してみていました
テレビをみると
マツコデラックスさんの
夜から夜更かしの番組がながれていた!
この番組のディレクターさんたちが東京からわざわざ勘右衛門 母母座に来てくれ、収録してくれたのに…お蔵入りにされてしまったことを思い出しました
(笑)
ですが、今、ダンコチンコパフェ&恋はダンコチンコの曲を歌っているかたが動画制作中です
どんな風になるか楽しみです
富山弁が入りこんだ
大阪の男と富山の女の恋の物語の歌詞、台詞です
曲は八尾の風の盆を思わせるメロディーもはいり…とにかく、こった曲です(笑)
なかなか二度寝にいたらなかった昨夜。
でも起床時間5時には、ぱっ!とめが覚める私!(笑)
今日も雨もようですが
自分のやりたいことがいっぱいあるのですこしづつ進めていこうと思っています。

お正月バージョン「幸せ」訪れる縁起のいい「氷見ブリ最中」

お正月バージョン
「手提げバック」の中には「紅白ブリ最中」が入っています。
ちょっとした手土産にいかがですか?
「幸せ」訪れる縁起のいい「氷見ブリ最中」でございます。

お正月は「年の神」を迎える特別な日です。
そのためにあれこれの用事は全て年内に済ませ、身も心もきれいになって正月を迎えるのです。
そして「神様」に「縁起のいいブリ最中」をお供えしてください。
きっと、幸せな新年が迎えられると思います。
お正月バージョンの可愛いシールを貼って皆様の注文をお待ちしています。
【1家に「1セット」!】をうたい文句にお客さんに購入していただけるよう今から考えていきます。(笑)
尚、ご注文は早めにしていただけると非常に助かります。
サービスさせていだたきます。
尚、発送もやっていますのでどうぞお気軽に申してくださいね。
皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
食品、室内の画像のようです

1個1個の「スリーブ式」のお色直しの「氷見ブリ最中」もあります。
な、なんと、裏に「メッセージが書ける」しくみにしてあります。
企業の挨拶代りとしていろんなお礼文など書いてプレゼントなどもいかがでしょうか?
ちょっとしたアイデアが光り輝いていきます。
そんな「パワー」の「氷見ブリ最中」でございます。
室内の画像のようです