10月31日 日曜日 「食彩祭り」漁業文化交流センター駐車場内のテント会場 母母座の 海の釜飯弁当販売しま~す

10月31日
日曜日
「食彩祭り」漁業文化交流センター駐車場内のテント会場
母母座の
海の釜飯弁当販売しま~す
尚、漁業文化交流センター内でライブがあります
ぜひ、氷見市にきてくださいね
お知らせで~す
氷見の海音楽祭 アコースティックライブ♪ – 氷見市漁業文化交流センター

氷見市は魚もあるし、野菜もあるし、コメもあるし… いいところやと

本日、2組目
今度は富山県呉羽からの親子連れ
さきほどの射水市の親子と、全く、同年代の親❗️
子供も二人で同じ年頃‼️
びっくり❗️
それがこの方たちは街を歩いてきて、喉が乾いた❗️
どこか店?で見つかったのが母母座❗️
全く、店のことは知らなくて来店でした(笑)
それが、偶然にして
また、氷見市のことをほめだしたのです(笑)
氷見市は魚もあるし、野菜もあるし、コメもあるし…
いいところや‼️
食べるものがおいしいし…と
で氷見市のスーパーで買い物してかえるそうです
氷見市の
食彩祭りの宣伝しました
「海の釜飯弁当」の見本の写真みて、
「おいしそうや~❗️」といってくれました(笑)
氷見市のおいしい食材などふんだんに入っています
食の都、氷見市
ぜひ、31日
きてくださいね
しかし、きょうはなぜか?
若い夫婦の氷見フアンの方
偶然にして不思議だな?

どしどし、県外のお客様もご来店ください。

おはようございます。
10月10日
日曜日
お店に来る前にスーパーへ寄ってきたんですが、道中、バイク軍団、自転車軍団、ランニング軍団に出会いました。
さて、母母座の店にはどんな軍団さんがこられるかな?
そうそう、10月から店再開してから昨日、初めて県外のお客様が来てくれました。
東京から
お昼時にこられ「私、沢山食べれないから少し盛りにしてください!お金は普通にはらいますから…」と
食べ終わると、さっと1000円札をお盆の上において
「お釣りはいらないから!」といってさっと帰られたので私、申し訳ないと思い、当店の「ブリ最中」を慌ててそのお客さんを追って差し上げたんです。(笑)
なんかいきなお父さんでした。
カメラを手に持って…
きっと、観光なんでしょうねー。
どしどし、県外のお客様もご来店ください。
お待ちしています。
店内に入ると、「ちょっと変わっている店」です。
いや~、「ちよっと」ではなくて「だいぶん」かもしれません。(笑)
ためしてガッテン!
来店してくれたお客さんに
10月31日の
「食彩祭り」のちらしを配布して宣伝しています。
みなさん、なぜか「ありがとう!」と言ってくれるのですよ。(笑)
このイベントで売る
母母座の「海の釜めし弁当」初出品です。
今まですこしづつ、考えてやってきました。
氷見市の生の「お寿司」
氷見牛肉の入った弁当
と「5つ星」のお弁当に比べたら私のは1つ星にもならないかもしれませんが…
「私の想い」がびっしり入った弁当に仕上げてきたつもりであります。
母母座の母ちゃんの「愛情たっぷりんこ」の弁当買いに来てくださいね。
お買い上げくださいましたら当店「母母座」にてコーヒー割引券を提供いたします。
お菓子もふんだんに用意してお待ちしています。
何しろ店内では私1人でやりますので皆様にはご自由に「セルフサービス+サービス」のダブルサービスになると思います。(笑)
楽しい、お祭り気分の店「母母座」
「コロナ対策をきちんとするば大丈夫!
お待ちしていますねー。
どこであっても、知らない方が「新聞見たよー」と声をかけてくださいます。
「あんたのアイデアはすごい」と多大なる言葉をかけてくれる方もいます。
が、そんなことより、あんなことより、私の店で財布をひらいて落としていってくれたらそれでいいんです。(笑)
本日、石川県羽咋市の千里浜から
なんかツーリングのなんかがあるみたいでした。
千里浜にはバイク軍団がいっぱいだそうですよ。
どうりで本日、バイクがよく通ります。
秋晴れの良いお天気です。