開会式かな?

予定したとおり、芝生広場がゴールです
役員のかたたちが準備しておられます
さあ、私もスタンバイ
(笑)


慌てて作成


常連のお客さんが沢山きてくれました(笑)
本日は高級なシャインマスカットをブレゼントしています
(笑)

どうしたんや?
こんな高いぶどう?
食べたことない!といわれました
お礼です

私、一人でやらねば~

といゅうことで
セルフサービスにしました
よろしくね
濡れていると思うのでペーパータオル
出しました
ご自由にお使いくださいね

どしゃ降りの中、ゴールされました

新聞みて、
「リンリンパフェ」を食べたかったので…とこられたお客さんがいました
わ~

リンリンうれしい~

そのかた、氷見市のかたなんですが氷見わ観光のことなど熱く語ってくれました
うん、うん、若い人の意見も参考になりました
ヒントが得ました
氷見市自転車のイベント無事終了しました。
お昼の「スパゲティ」が配布されたようですが、何しろどしゃぶりで…
店内を開放して使ってもらいました。
「リンリンパフェ」たべると、余計寒いなあ~といいながらも誰かが注文されたら
やっぱり、俺も私も…
うふふ。
作戦どおり「大成功」でした。
一人でこなしました。
100人でもなんにんでもできる自信ができました。(笑)
この時は応援スタッフは必要ですが…
皆さん、新聞みただけでクッキーが「自転車に見えたよー」と言ってくれたのがうれしかったわー。(笑)
サイクリストの素敵な出会いをコロナ禍ですが、作っていきたいと思っています。
本日は、富山県サイクリング協会の役員の方、市役所職員の方、お疲れ様でした。
私も快く参加させていただきひさびさの仕事で幸せでした。
ありがとうございました。