4年前

もう、4年がたっているんだ❗️
東京へ行った時、お会いしたんだけど…
こんなにくっついちゃってごめんね(笑)
山中フアンには申し訳ないね(笑)
今、先生は、東京で在宅医療をしておられます。
患者さん1000人
医師、スタッフ100人
そして、別に
動けない方の自宅にコロナワクチンを1000人に打ちにいっているそうてす
通常勤務の空いている時、土曜日、日曜日にまわっているそうです
勿論、もうけ度外視‼️
ボランティア精神で頑張っておられます
こんな方も、一生懸命に寄り添っています
「きらめき歌謡ライブ」が終了してから
松阪前市長さんであり院長先生の
「山中光茂」氏さんと再会できました。
あ、2人っきりでないですよ。(笑)
3人で!(笑)
今、写真見ていると、山中先生、ネクタイを「へびをつかんで」いるように見えるんですが…。(笑)
とっても幸せな楽しいひと時でした。

草刈りも コロナも

おはようございます
8月4日
水曜日
朝、5時から一時間、草刈りしていました。
平地でなく崖のところなんでやっと終了❗️
一番きらいなところ❗️
自宅周りなので目立つし…
世間体を考えてやっているだけ(笑)
終わって、新聞見ていたら、
草刈りも
コロナも
誰も助けてくれない!
自分で対処するしかないなあ~と思いました
富山県の北日本新聞記事
富山大学付属病院医師の言葉です!
甘くみてはだめ!と自分で言い聞かせていました
テキストの画像のようです

今日は8月3日 思い出の日! 「勘右衛門 」がオープンした日でした

今日は8月3日
思い出の日!
「勘右衛門 」がオープンした日でした
明日から13年目に入ります❗️
なんか、結果もだせず必死に毎日を過ごしていました
いろんな人との出逢いが非常に楽しく、嬉しく、刺激になった日々でした
が、今はコロナのせいで
人と遠ざけなければならないような世の中になってしまいました
まさか、こんなことになるとは~❗️
今は休業していますが
13年目、しっかりと前に向かっていきたいと思っています
今は、心も身体も休憩
しっかりとみつめなおす期間❗️
がんばりま~す笑い
あ、忘れていた
8月3日は氷見祭りの日でした