お盆入り

おはようございます
8月13日
お盆入り❗️
ですが、富山県のコロナ感染者も過去最多になり、埋まる病棟がひっ迫しつつあるそうです
おまけに昨夜の豪雨❗️
全国放送で氷見市もでていましたが昨夜の雨の振り方はすごかったです
今朝、自宅後ろの川をみてきたら水位はあがつていましたが、川幅もありもともと、水のながれがある川なので大丈夫でした
氷見市の下流のほうが心配ですね
朝から市長、職員、議員さんが市役所におられるようです
コロナも災害も
市民の命を守ること!
何よりも一番大切なことだとおもいます

みなさん、今日も元気に過ごしましょう

おはようございます
8月10日
火曜日
今朝は台風の余波か風がふいていましたが雨が降ってなく
昨日の続きの庭の草むしり❗️
だいたい、終了
あとは取った草の片付けが残っているが後回し
草がかれてコンパクトにしてかたづけよう(笑)
とかくが本当はだやいだけ(笑)
ついでに室内の掃除機開始~❗️
これも、終了❗️
あとは拭き掃除❗️
夜でもできるものは夜に回す
でも、私の場合は休憩時間の方が多いのです(笑)
お墓掃除もあるし
どうやってやろう?(笑)
やりたくないことは考える時間がながいですね
みなさん、今日も元気に過ごしましょう‼️

気分はお盆

早朝から雨が降っていたので草刈りは断念❗️
気温はどんどんあがり、晴れ間がでてきました。
スーパーへいくと
お盆コーナーがあり、
お盆花があり、
お供えものコーナー
手土産コーナ
など
気分はお盆❗️
買わせる戦法で必死‼️(笑)
スーパー見ていると、焦りが生じてきました(笑)
自宅にかえり、暑い中、タオルをかぶり、草取り❗️
庭の草をかまと手でむしるが、炎天下で20分限度~❗️(笑)
これはまずい!と判断しクーラー室でテレビ❗️
クーラー浸けの私ですが
なす浸けもしてみました(笑)
気温と風とお天気をみている私❗️
今がさほど暑くもなく、風が吹いている~❗️
チャンス❗️
今だ~❗️
慌てて今朝の続き
いちもくさんに草むしり
あともう少しのところで雨が降ってきた
そのまま、続行❗️とやっていたら服もびちょびちょ❗️(笑)
このままやると、風邪をひいて発熱したら
コロナ感染者と思われてしまう
中止❗️(笑)
とにかく、今は発熱はダメだ❗️(笑)
お隣さんも草むしりをしておられました
先祖様に怒られるかとおもい、必死です(笑)
明日もやるぞ!!(笑)