本日のお客様 投稿日時: 2021年7月14日 投稿者: kanemon 私のフエースブックをみてくれているかたがきてくれました 歌謡祭ショーに来たかったんだけど仕事でこれない!と アハハ で、私のフエースブックがきになって、きになって、みんなみている~と アハハ やった!やったー!(笑) きになるように意識してやっているんです(笑) どんなことをすのか? きになってくださいねー まだまだやりますから 今は自宅にかえっていますが限りある時間内でどんどんやります! 負けません(笑)
今から、歌謡ショー特別価格にしま~す オリジナルお土産、たすけてね~~~(笑) 投稿日時: 2021年7月14日 投稿者: kanemon 今から、歌謡ショー特別価格にしま~す オリジナルお土産、買っていただかなくちゃ~ 私必死なんです たすけてね~~~(笑)
「ひみまちなか音楽祭」 7月22日(木)祝日 【演歌部門】「藤森美伃歌謡ショー」 投稿日時: 2021年7月14日 投稿者: kanemon 「ひみまちなか音楽祭」 7月22日(木)祝日 【演歌部門】「藤森美伃歌謡ショー」 第1部+第2部=30名コロナ禍の為 お客様の内訳 氷見市…19名 高岡市…1名 射水市…1名 富山市…7名 南砺市…2名 そして、歌手、音響、照明、マネージャー、スタッフ、受付ボランティア、飛び入り歌手、バイオリン奏者、司会者 総勢10名 このメンバーでおもいっきりやります。(笑) 歌手「藤森美伃」さんのコンサート 勘右衛門 母母座で1回目 一ノ瀬ホールで2回目 そして、今回の勘右衛門 母母座で 3回目になります。 22日のお客様30名 ★初めての方…19人 ★2回目の方…9人 ★3回目の方…2人 です。 よって、決していつものメンバーではなく、初めて藤森さんを見に来てくれた方が沢山いてくれてます。 読売新聞社員、ダンスの先生、着物の着付けの先生、陶芸の先生、版画の先生、イベントの看板製作の方、市役所職員、プロダクション代表、宮司… まあ、バラエティに 芸術、文化関連のお客様も来てくれます。 なんといっても宮司さん! 皆さんをきっと幸せに包んでくれると思います。 急遽、飛び入りに歌う歌手は、私に「一曲の歌のチャンス、ありがとうございます」と言ってくれました。 どんなところでどんな方に目がとまるか?わかりません。 そういった意味で私の店でのイベントは面白いのです(笑) 99