22日の「歌謡ショー」のチケットは完売していますが… 若干、まだ入れます。

おはようございます。
7月15日
木曜日
いよいよ、北陸地方が梅雨明けになりました。
夏「本番」になりました。
私も本日「第25回、アイデア会議」開催です。
誰が来るか?
何人来るか?も全くわからない会議であります。
「ぷっけ本番、リハーサルも打ち合わせもないざっくばらんな会議」です。
是非、お時間のある方は参加してみてください。
それからもう一つの「本番」
22日の「藤森美伃歌謡ショー」です。
「ひみまちなか音楽祭」です。
演歌部門、頑張りま~す。
22日の「歌謡ショー」のチケットは完売していますが…
若干、まだ入れます。
実は、氷見市出身の県外の方からご希望がありました。
ネットみていたら行きたくなって…と!
まあ、うれしいお話しです。(笑)
ですが、私としては「PCR検査の依頼」をせねばならなく…どうしょう…?と思ってはっきりいいましたところ、了解を得ている!といゅうことでした。
やったー!といゅう感想です。
あ、この方、「大川栄策」さんの生徒さんで歌がめっちゃ、お上手なんですよ。
県外の方には、全員「PCR検査」して来場してもらうことになっています。
受付ボランティア担当の方を紹介いたします。
1人は、千葉県から私のお手伝いを申し入れてくれた堆さんです。新幹線と飛行機で日帰り予定です。もちろん検査して氷見入りしてくれます。
もう一人は富山市出身の映画監督「本木克英」さんの「いとこ」の小橋さんです。
氷見市の方です。
いつもお願いばかりしていますが、今回も快く引き受けてくださいました。
こういった方達が当日、皆様の受付対応をしてくださいます。
また、いろんなお話しがきけるかもしれませんよ。(笑)
もうすでに、ここでも話題が沢山ありま~す。(笑)
歌謡ショーは「コロナ対策」が一番重要になっています。
私がどういゅう風にやるか?おいおい発信していきます。
なにしろ「アイデア会議」かぜ
終了しないと落ち着かない。(笑)
よろしくお願いいたします