6月からすこしづつ「コロナ対応準備」にとりかかろうと思っていま~す。

おはようございます
ワクチン、ワクチン❗️と毎日ワクチン話題
ワクチン接種、開始したら全国でミスも発生して廃棄処分にしたところもあるとか
もったいない
貴重なワクチンが!
で私、昨夜の夢にワクチン接種した夢でした(笑)
ですがミス❗️(笑)
なぜか同じ日に2回うってしまい、困っていた私…
すると横から旦那の声が
起きてしまいました
よかった
夢で!(笑)
今日も雨ですがお元気でね
本日、今から1時間30分ほどしかないですが、お店でお仕事します。
6月1日から再開の予定でいましたが…
新田知事の昨日の発言でステージ3になったら…と考えますが
とりあえず、6月からスタート!と考えています。
しかし、一人でやることがたくさんありすぎて…パニクッテいます。笑といって、パソコンしていますが…(笑)
まずは、「コロナ感染防止対策」1年間つづけてきた対策+強化した対策を加えていこうと思っています。
その準備をせねば!
わかりやすくせねば!
私は、在庫があろうが…今、お店を休まなければいけない!と思ったらきっぱり!と休みます。
ですが「やる!」と決めるとやります!(笑)
でもコロナは徹底的に対策撮らないと失敗します。
といゅうことでまだ「秘密」ですが
7月、「歌謡ショー」をする予定でいます。(笑)
6月からすこしづつ「コロナ対応準備」にとりかかろうと思っていま~す。
先日の「NHKテレビのBS日本の歌」の公開録画を見てきていい勉強になりました~。
まねてやっていきますねー。
ご期待くださいね。
まだしゃべれることは、ここまでです。

え~ ビックリポン

今朝の富山新聞記事です
え~❗️
ビックリポン❗️
まさか、小判が土の中からでてきたのなら
このコロナのときに夢が芽生えるのにらな、なんとコンクリート片、しかも多数‼️
なんといゅうお粗末な発覚❗️
昨日の委員会でわかったみたいです
今までに氷見市は議会のないときは委員会といゅうものを開いてなかったらしいのですが
昨日開かなかったら、そのままスルーだたわけ?
私にはわからないが…
しかし、工事遅れで5330万円を国に返還
加算金は市税から
とんでもない問題がでてきた
ここへ来て❗️
写真の説明はありません。

年寄りは朝起きるの早い

おはようございます
いよいよ、テレビ、新聞などで、ワクチン予約、ワクチン接種
電話予約が混雑して電話がつながらない!など混乱が生じているところがあるのに、
こんな記事に目がとまった!
独自のやり方を考えて実行❗️
電話4台でクリア!
なんてすばらしいの~❗️
私が思うには、氷見市の場合は売上がコロナで低迷している観光会社にコロナの予約電話を依頼したそうです
少しでも観光業を助ける為に!
それはそれで税金の使い方としては素晴らしいかもしれませんが電話5本で電話不通になり、議員から問われ
電話を2本?増やした。
また、時間も1時間延長で6時までにする!と先日の厚生文教委員会でのやりとりでした
昨日、ケーブルテレビをみていると、ちゃんと訂正して実行したことを字幕であらわしていました。
それは、それで早い対応で素晴らしいんですが…
私の意見❗️ですが
他のことなら依頼した旅行会社でもいいんですが、でも今はコロナの予約❗️
いち早く、的確な電話対応でなければさばけない‼️
若い人からさきの電話予約から最初なら電話対応のひともやりやすいかもしれないのに、なれていない上に、年寄り❗️
電話の声もききずらいひともいるかもしれない
どうでもいいような相談も言う人もいるかも知れない❗️
やはり、スタートは氷見市職員がするべきではなかったか?
電話対応がなれている職員が…
スムーズにいったところで旅行会社に依頼すればよかったとおもいました
それから1時間延長?って何時まで?と思っていたら夕方の6時まで
では開始は何時からなの?調べたらあさ9時から
これでは意味がない!
年寄りは朝起きるの早い❗️
朝の7時からの職員の早出、昼休み時間も休みなし、残業❗️と交代してフル稼働するべきっはないか!
でなぜ、私が生意気に朝からこんなこと書くか?
こんな工夫している自治体があたぞ!
参考にしてください
2人の画像のようです