新聞記事

おはようございます
5月21日
金曜日
今朝の北日本新聞記事です
富山大学附属病院の医師50人が富山市の集団接種へ派遣
大学病院がワクチン接種に関わるのはほとんどない!とか
医師が使命感をもって協力してくれた!とコメントがかいてあり、きっと、自ら手をあげてくれたのかも
情けない記事がどか~んとでていたが
嬉しい、ありがたい記事に救われた朝でした
写真の説明はありません。

こんな記事発見
❗️
先、先を予測して
日々、危機感をもって
下がいくら危機感200パーセントもっていてもトップが早く動いていないと
現場が混乱しないように細やかなスピード感の配慮が必要かと思います
なんかわからないけど
頑張ってほしい❗️
私のつぶやき~❗️
今朝の北陸中日新聞の一面トップ📰
石川県内自治体に電話攻勢 高齢者接種「7月完了を」 国や県から:北陸中日新聞Web

月末頃に 氷見市で全国大会が開催されました

月末頃に
氷見市で全国大会が開催されました
コロナが大変心配しましたが完璧な感染対策をされていて一人も感染者をださなかったのです。
私は現地で物販販売していて毎日みていました
みんなで力をあわせてやれば
コロナ対策も大丈夫だとおもいます
意気込みと
やる気がコロナを打ち勝つのかな?