今年は、花の苗を作っています(笑) 投稿日時: 2021年5月11日 投稿者: kanemon 今年は、花の苗を作っています(笑) 最近、したのでまだ芽がでていない サニーレタスがやっとちょっと! トラクターが動かず といゅうか運転するだんなが運転できず… 慌てない 慌てない できなければしなくてもよい(笑) 別方法でやりま~すね
さらに強化対策を自分でかんがえねば! 投稿日時: 2021年5月11日 投稿者: kanemon テレビみていると医師が実際コロナ患者を何人も診察し、話しをきいていた医師の話しです マスクをしていたがコロナになった! 外食していなかたのにコロナにかかった! など 感染経路がわからない、変異コロナウイルスの怖さ感染力も強いのか! いったい 店としてどうすればよいのか? さらに強化対策を自分でかんがえねば! さあ~て 頑張ろう(笑) 富山県氷見市 お土産店 勘右衛門 母母座 去年からず~っとコロナ感染防止対策として、実行していたことをさらに 厳しくやっていかねばと思っています さっき、ひらめいたんですが… それを実践してみます ゴールデンウィークでの人の流れの結果がそろそろ数字にもでてくるのではないかと思っています 緊急事態宣言が出ようが出まいが 私には緊急事態なんです といゅうことで、13日から営業と考えていましたが… 今月いっぱい引き続き休みます 6月から営業再開します
この川にも元気に花が咲こうとしています(笑) 投稿日時: 2021年5月11日 投稿者: kanemon 朝、7時からら1時間草刈り ころでだいたい、やっと一回りし終わりました(笑) 私もこんなに根気よく草刈りしたのは初めて! なんか、負けられないと思うこころが動いたのと、コロナ感染防止協力として5月からお店も臨時休業していたので、心に余裕があったのでできました 家の周りですが、こんな素敵な川があるんです(笑) 道めあるんですが これは県?市? どちらかしりませんが、道にも草が生えてきて放置していると木に化けてくるので 刈っています ボランティアです 住んでいる以上はやらなければ… この川にも元気に花が咲こうとしています(笑)