湾岸サイクリング

店の前の道路に自転車の方がたくさん通っていかれます。
そういえば、来週の18日
「富山湾岸サイクリング」があります。
ちょうど、「勘右衛門 母母座」の前の道路を通って、お向かいの「漁業文化交流センター」へ到着されます。
今回は早い時間帯みたいですが…
私も応援しますねー。
どうやろうか?(笑)
思えば、過去に地元の歌手と一緒に前の芝生広場で盛り上げたわ。
あんなこと、今思ったら、よくやったわ!(笑)
あのエネルギーはどこへいった?
コロナで消されたのか?
皆さんにあえるの楽しみです。
声かけてねー。
本日、湾岸サイクリングに参加される方が来てくれました。
初めての方でした。
お店を下見にこられたそうです。笑
当日、応援しますからねー。
では、本日、これで終了します。
ごめんなさい!

よろしくお願いいたします。

おはようございます。
4月11日
日曜日
今朝は、地域のお祭りの為、神社へ行き、幕を張り、提灯を付け、旗をつけ、宮司さんがすぐできるように榊をおおまかに切って…準備をしてからお店に到着。
なんだか、すがすがしい気分でしたが
テレビでコロナ感染情報が悪化すればするほど旦那が私に言う言葉もきつくなります。笑
♪「わかっとるわい!おまえにいわれなくても私か゛一番しっているわい!」とこちらが怒りたくなってきます。
私がかかったら…
どうなるか?…
心配で心配でならんのでしょうねー。
店でクラスターが発生したら…
責任問題が発生する。
誰も助けてくれない。
などなどいろんなことを心配していてもきりがないし…
あ~。
なんだか…。
神様にすがりたいけど…神様も難しそうですね。
といゅうことで本日、午前中のみの営業です。
よろしくお願いいたします。

本日、本一冊うれました

自宅から🎵来い❗️
コールがかかりました
🎵❗️ではないのよ(笑)
本日は
氷見市の
身体障害者
精神障害者
のかたに体験談を聞いていました❗️
私、勉強になったわ❗️
だれもがなろうと思ってなるのでない!といゅうこと
自分が体験して
人のことを思いやるやさしさ!を感じ、ひとにもやさしく接することができるんだな~❗️
しかし、自分の体験談をさらけ出すことはなかなかできないですね
信頼、心を開いていないと私にはしゃべってきれない!(笑)
といゅうことで私は嬉しかった❗️(笑)
今、他人様から私にとあること…をすすめられています
なんか私もきらいでないので…
勉強しようかな?と思っています
本日、本一冊うれました本の画像のようです