お土産店「勘右衛門 母母座」に到着。
店の前にたまっている雪がそのまま。雪はさわってあげないとなかなかとけないのです。笑
本日、雪に寄り添っていきます。笑
しかし、世の中、暗いな~。
今の時間でも外も暗いわー。笑
本日もどうぞよろしくお願いいたします。
なるほど~。
こんなご意見、発見!
【人は科学的に合理的だというだけでは安心しない。TOHOシネマズ 日比谷の福井支配人は「ただ、徹底した対策をするだけでなく、しっかりと対策をしているところをお客様に見えるようにすることが大事」と語っていたが、これはとても重要なことだ。
映画専門のリサーチ会社GEM Standardの調査(参考:映画鑑賞行動への自粛意識と営業再開に向けた意欲度)によれば、「映画館を危ないと感じる理由」は、映画館の強力な換気能力にもかかわらず「換気が悪そう」がトップで58%の人がそう答えている。映画館の換気能力が高いことを過半数の人間は知らないのだ。
福井支配人の言うように、映画館の安全性と徹底した対策を見えるように周知することはこの不幸なすれ違いを解くために大変重要だ。そのためには、映画メディアもやや鬱陶しいぐらいに映画館の徹底した感染対策を訴えてもいいのではないだろうか。