私もこの子にまけないよう頑張ろう

おはようございます
朝、テレビをいれるとGOTOのことをしきりにどの番組もいっていました
スマホをみていたら衝撃的な映像が流れていました
なんてこの男の子、偉いんだろう?と感動やら感心やら
この子、こんなに一人で頑張って大丈夫なんだろうか?とも心配になりました
GOTOがいくら半額❗️
いくらお買得なんかもしれませんが世の中
日々の生活に精一杯の方もおられます
この家庭のようにこどもが大人顔負けのように頑張ってやっているこにはGOTOご褒美でもあげてほしいな~❗️
私のつぶやき❗️
私もこの子にまけないよう頑張ろう‼️
#ヤングケアラー】をご存じですか?
家族の介護や世話をしている18歳未満の子どもたちのことをいいます。その多くは、生活もままならず、学校生活や進路にも支障をきたしています。
母親を介護している、ある高校生の一日を取材しました。
————————
#ヤングケアラー」の取材を続けています。
あなたの体験談などをこちらにお寄せください↓

みなさんが元気で生きて、活きて…が一番幸せ

新嘗祭も無事終わりました❗️笑っ
な、なんと旦那が45分前にお宮さんに来たのです
風邪ひかせたら大変と思って無理するな❗️といって私が早くお宮さんに行っていました
なんとなく
参加したかったのか
責任感があって
元気に夫婦でお参りできて良かったわ
宮司さん親子でこられていますが
85さい?ぐらいの宮司さんは足が弱くなり歩行も難しいみたいですが頑張っています
が階段はなかなか力が入らないので私がてをとりサポートしてあげています
宮司さんの手を握るのも
幸せ~❗️笑っ
みなさんが元気で生きて、活きて…が一番幸せ🍀