映画「大コメ騒動」

本日、南砺市、射水市、氷見市の方に
映画「大米騒動」の宣伝をチラシを配りながら私の下手な話しを聞いてくれました。
「なんかおもしろそうやー!」
「室井滋さんのファンやー!」という方にはすかさず室井滋さんの話題に入っていきます。笑
彼女、「金歯」を作り、はめて熱演していたよー!」と
絶対に観る!といってくれました。
射水市の方には志の輔師匠のことを…
これでも私、ただしゃべっているのでないのよ。笑
どうやったらそのお客が興味、関心を示すか?考えてしゃべっています。笑
映画「大コメ騒動」の巨大ポスターが店に届きました
さあ~❗️
やるぞ❗️

本木監督コーナーです
みなさん読んでいましたよ

ただいま、うちのおみせの常連客と「米俵」をディスプレー用として「作ろう!」といゆう話題になっています。
が「今じゃ~誰もできんやろう?」
でも昔の人の知恵はすごい!
これを伝承したいですねー。笑
「藁」がない!とかいっていたな。
父ちゃんたち。笑
誰かわらあったら「ちょうだい」笑

久しぶりの2ショット笑っ

若い女性が来店❗️
「私、日本語がちょっと…」と
一瞬❗️
ギョ!としたら
なんとタイ人
富山大学
理学部の学生さんでした笑っ
ダンコチンコパフェのご注文!
彼女いわく
有名なパフェ❗️だそうです
実際にみたパフェに大喜びの彼女❗️笑っ
映画の「大コメ騒動」の宣伝もしたら
店内の映画情報コーナーを写真撮ってくれました
大学生に宣伝広めてくださいね
写真をリクエストされ
久しぶりの2ショット❗️笑っ

思い出したわ。
あはは。忘れるのよー。笑
きっき来店してくれたタイの女性、帰るときに私に「幸せだった!」といわれ
私「え?どうして?」と聞くと
「ダンコチンコパフェ」に出会えたことと、私が親切だった!と
うふふ。
照れるじゃん!笑

懐かしい写真

あら、懐かしい写真が出てきました。笑
メディアは、何もないと取材してくれません。
あ、氷見市の方で私がテレビや新聞にでているの私がお金を払ってだしてもらっている!と思っておられる方がいました。
あはは。
私はそんなこと一度もしたことがありません。
全部、無料です。
いつかは、コマーシャルがだせれるように!と頑張ってはいますが…現実にはほど遠いです。笑
無料の取材にはいろいろと頭を考えて企画をねらないとてアウトなので…大変ですが実はそんなことを考えているときは他楽しいのです。笑