当店オリジナル「丸まげうどん」

お~、この写真を探していたのです。やっとここに出てきました。
当店オリジナル「丸まげうどん」氷見うどんです。
この宣伝もおいおいとしていきます。笑
おはようございます。
ご挨拶がおくれてしまいました。
早朝から東京の方5人がこられ「海鮮館が閉まったの―?」といって聞きに来られました。
何やらお腹がすいているらしく、ちようど「おはぎ」を作っていたので「それを食べる!」といゅうことで…。
男性4人、女性1人!
「さてさて、反応は?」
「このおはぎ、おいしい~、おいしい~!」
まあ、うれしい!
私の腕を評価してくれたぞー!
「あの~!私、手が大きいので、小さいのが作れないんです~!」
「いいえ、その方がうれしいですよー!」そこまでは、良かった!(笑)
「身体にあったおはぎ…!」と主人見たいことをいわれました。
その通りなので否定できず!(笑)
ここにしか売ってない「ブリ最中」「丸まげうどん」を購入!
「丸まげうどん」は、結婚前の娘に食べさせる!とのコメントいただきました。

「自転車騒動」

本日、自転車の2人の方が来店、食事しているところに次ぎの自転車のグループ…
そして次の自転車のグループ
全員に富山県のロケの映画「大コメ騒動」を宣伝いたしましたよー。
「自転車騒動」でした~。
本日、黒部の「吉崎サイクル店」の吉崎さん率いるチームがたくさんで勘右衛門 母母座へきてくれました。
突然でびっくり
てんやわんや笑
なんとかクリアしました。
来店してくれたことはもちろんうれしかったんですが
吉崎さんが私のこと
そして私が今まで自転車のイベントなどに協力していたことなど…過去のことを皆さんに紹介してくれていました。
本当に聞いていてありがたかったです。
帰り際に「細々とでもいいからこの店、やっていてほしい!」といってくれるではないか。
母ちゃん、うれしい~。