『ヒミカ』

パソコンに熱中しているとイケメンの男性が店にいた!(笑)
たいへ~ん!
『ヒミカ』がついに登場した~!(笑)
お二人に許可を得て写真アップしています。
氷見市街中回遊促進最ビルティ「ヒミカ」です。
私、8日から営業していつお目にかかるか?
楽しみにしていました。(笑)
本日でした。
「ブリ最中」を買いに来てくれましたよー。
「ヒミカ」時速20キロだそうです。(笑)
後続の車に迷惑がられている!とか。
あはは。
私に乗ってみる?とさそってくれました。
また、「ヒミカ」に乗って
「ブリ最中」買いに来てくださいねー。
「番屋街」には販売していませんので~!

当店オリジナル 「氷見ブリ最中」今年、お披露目した新パッケージの 「氷見ブリ最中」の 『手提げバック式』のパッケージです。

当店オリジナル
「氷見ブリ最中」
『氷見市をイメージするような」パッけ―シのデザインにしました。
この中には定番の
★みそあん…2個
★つぶあん…2個
★抹茶あん…1個
★こしあん…1個
計6個いりです。
尚当店では、
その他に
★うぐいす豆あん(赤)
★しそあん(白)
★青のりあん(黄色)
の全部で『7個』の味があります。
お客さんのお好きな味を御自由に詰めることもできます。

画像に含まれている可能性があるもの:室内

今年、お披露目した新パッケージの
「氷見ブリ最中」の
『手提げバック式』のパッケージです。
定番では
★みそあん…1個
★こしあん…1個
★抹茶あん…1個
★つぶあん…1個
の計4個いりです。
当店では
その他
★うぐいす豆あん(赤)
★しそあん(白)
★青のりあん(黄色)
の合計7つの味があります。
用途に応じて
1個入り、2個入り、3個入り、4個入りと個数も、味もえらべることができます。

画像に含まれている可能性があるもの:食べ物、室内

「手提げバック式」の「ブリ最中」の顔のデザイン
皆さん、みてすぐわかるようなんですが私の顔に似ている!といわれます。(笑)
そうなんです。
デザイナーがそうしたんです。
決して、「私」を売り出すために私の顔のイラストをえがいたのではないのです。
ちゃんとした「コンセプト」のもとで考えたパッケージなんです。
「コロナ自粛休暇」「個人的な都合で臨時休業」…となかなかお伝えできなく今日に至っています。
これから暇をみつけて
御知らせ、
お伝えて
「氷見ブリ最中」の想いなど発信したいとおもっています。
まだ「ポップ」も作成できていません。(笑)
「川嶋 裕美子」の顔では売れません!(笑)
写真の説明はありません。

「角川春樹」制作、監督作品 『みをつくし料理帖』

富山県氷見市のお土産店
「勘右衛門 母母座」に映画のポスターが届きました。
「角川春樹」制作、監督作品
『みをつくし料理帖』
10月16日(金)
全国一斉公開です。
東映さんです。
宣伝していこう!(笑)
角川監督の映画
「みをつくし料理帖」のポスターを見て
仲代達也さんの無名塾のファンのお客さんなんですが、
この映画にでている「若林麻由美」さんも無名塾出身でファンらしくて
絶対に映画観に行く!といっておられました。
氷見市の方です。
情報をお伝えしていきますねー。(笑)