本日のお客様

本日、ネットでみて「ブリ最中」をわざわざ買いに来てくれました。
職場の人にも買いに行くのならついでに買って来て!とたのまれたそうです。
なんと、ありがたい!
「南砺市」からでした~!
ありがとうございました。
また、宣伝よろしくお願い致します。
本日、氷見市の自転車イベントのお世話をしておられた方なんですが…
なにかと「勘右衛門」をごひいきにしていただいています。
本日のイベントのことなど
たっぷりと「海の釜めし」を食べてくださりお話しをしてくださりました。
イベント大盛況おめでとうございました。
お疲れ様でした。
店内に掲示してある映画「みをつくし料理帖」を見て、
「監督さん、富山市出身なんやねー!」と
高岡市の方でした。
「映画、よかったから観てね―」と宣伝しました。(笑)
ネットで初日おわってから「大ヒット」上映中!と確か書いてあったな~!
すごい!

子ども目線にかざるべきだったのか?(笑)

本日、2歳くらいの女の子が帰り際に泣きわめいていたのです。
理由は、この「ブリ最中」を買ってほしくてあばれたのです。
この子、センスあるわ!(笑)
これをほしい!と訴えたのに若いお母さんとお父さんは「拒否」したのです。(笑)
よ~し、子ども目線にかざるべきだったのか?(笑)

次は何をかたづけようかな?(笑)

おはようございます。
10月18日
日曜日
すごくいいお天気です。
本日はちょっと早くきて開店いたしました。
1時間早く開店~。
御向かいの「漁業交流センター」集合、出発の氷見市主催の自転車のイベントがあるようです。
絶好の御天気ですね。
私も絶好調の商売したいと思いますが…
なかなか思ったようにはいかず苦戦しています。(笑)
本日もよろしくお願い致します。
プリンターが使えないので
じゃ~絵でも描くか?とホワイドボートに書こうとおもったらしばらく使っていないとボードマーカーのインクがでないじゃん!(笑)
色がなくてイラストも書けないじゃん!(笑)
使えない物は処分しょう!と
次は何をかたづけようかな?(笑)