一枚一枚、 一歩一歩、

う~んと
歌手「藤森美伃」さんの御着替えするところに
姿かがみ
着物のさおだい
下にひくござ
蛍光灯
着物ハンガー
他、何が必要かな?
私、わすれるから今から準備せねば…。
こんな物あったら歌手は助かるよ―といゅうものがあれば教えてくださいねー。(笑)

さあてと、をかけたらチケット2枚うれました。(笑)
「漁業文化交流センターでやるがいろ?」と
氷見市の方です。
一枚一枚、
一歩一歩、
あきらめず営業やっていきますよー。
私が念願だったところでコンサートができる喜びがコロナを押し殺しています。
コロナ対策、どこよりもしっかりとやってみせるわ!(笑)

スタッフ用に作りました。
がスタッフがなかなかいない!
コロナのせいで…
もし誰もいなかったら
私が何役もする覚悟でいます。
本当に今そうおもっています。
それだけ「コロナ」は影響大なんです。
写真の説明はありません。

漁業文化交流センター内です。

今、お向かいの漁業文化交流センターへ行ってきました。
中は涼しくて~
広くて~快適でした。
御客さんもいっぱいでしたよ。
ここでコンサートする!
改めて見ていました。

漁業文化交流センター内です。
4か所!
逆行にならないとしたらこの4か所!
さてどこがお気に入りかな?
私、齢がいって目が悪くて…
どこであっても暗すぎて良く見えない!(笑)
控え室になる様な所も探したら2か所あった!
ここも暗い!
御着替えが存分にできるようにしてあげたいなー!
あ~、かんがえることがいっぱいあって不安なんだが…役所の人は忙しいのか来週に…といゅう返事をいただいたが
せっかちの私は焦っています。
天井には定置網が一面にかざられているが黒くてわからない。
しかし、よ~くみると
実に「面白い建て物」ですよ。
ご期待くださいね。
画像に含まれている可能性があるもの:室内写真の説明はありません。画像に含まれている可能性があるもの:屋外画像に含まれている可能性があるもの:夜、屋外画像に含まれている可能性があるもの:室内

🎵どすこい でかんばるか!笑っ

今朝
旦那「気をつけて店いってください」といったので
私「お気遣いありがとうございます」と
あはは
こんな会話❗️めったにしません笑っ
ですがむこうがそうでたら私も下手にでます笑っ
下手にでればいいのか?
上手にでればいいのか?
🎵どすこい
でかんばるか!笑っ

さてと、本日1人勤務
「裕ちゃん」と2人勤務でした。(笑)
さてと、さっさと準備して次の戦略実践してみるか?