ソーシャルディスタンス

店においていた音響機材はお倉入りになりました。
ソーシャルディスタンスをいわれるとテーブルが設置できなくやむなくそうしました。
がコロナではこれが代わりに活躍してもらいます。
マイクを使って、カウンターから
ダンコチンコパフェの注文の際にはデッキで!
音響はコンパクトで対応します。画像に含まれている可能性があるもの:室内写真の説明はありません。画像に含まれている可能性があるもの:テーブル

コロナ対策感染防止

コロナ対策感染防止
「勘右衛門 母母座」独自に考えて、考えてみました。
それを7月5日
営業再開から実地いたします。
今、時間がないので
ビジネスページ
「ブリ最中、丸まげうどんの勘右衛門」のページ見ていただくと
15個ぐらいアップしてあります。
よかったら観てください。(笑)

「安心して入れる店」「楽しいかった」「癒される」「元気がでる」「美味しかった」

おはようございます。
7月3日
金曜日
やることがまだ沢山のこっているのでもう店にきています。
残念なことに富山県、コロナウイルス感染者が出ていなかったのですが、昨日、1人でてしまいました。
コロナに関しては「気を緩めたらだめ!」なんです。
この「のぼり」を購入して立てるつもりでいます。
渡し、独自の「コロナ感染予防対策」ここでは発表していませんが、ビジネスページ「ブリ最中、丸まげうどんの勘右衛門」のページにおいおいと載せて行きたいと思っています。
が、とにかく、スケジュールいっぱい、いっぱいになってきたのでどこまでできるかわからないけど、7月5日
営業再開までアップします。
そして、「ウイルス」に関しては、
「安心して入れる店」そして
「楽しいかった」「癒される」「元気がでる」「美味しかった」…。このことを目指して行きたいと思っています。
今、何が大事か?
今、何をするのか?
今、何をしてあげたらいいのか?
考える課題は沢山ありま~す。(笑)
さてと、やりま~す。
写真の説明はありません。