おはようございます
4月24日
金曜日
4月ももう少しで終わりになりますが…
日に日にコロナ感染者が増し…
これどうなるの?と思う毎日です
そんな中
本日の富山県の北日本新聞記事です
4月から就任された氷見市副市長さんの初仕事?
元TBS番組プロデューサーの経験を生かし
…
児童、生徒向けビデオ制作のポイントをアドバイス❗️と
「君たちを見ている」を伝えるポイント!
読んでいて
さすがだな‼️と思いました
テレビマンが氷見市に来たから
早速観光の…
ではなく、今は市民が何に困っている!と考えられメッセージビデオにたいしてのアドバイスの仕事
仕事に関してはプロなんでなんともないとおもいますが
今、コロナ❗️
この時に何が大事でどんなことの必要性など
普通の感性で世の中の空気をしっかりとつかんでおられることがやはりすごい❗️
当然のことだけど世の中
トップでも空気を読めない方も沢山おられますし…
頑張って欲しいです
月別アーカイブ: 2020年4月
他県にはまたがない‼️
お疲れ様です
今日は気分転換に旦那とドライブにいってきました
久しぶりでしたがあいにく
雨が降っていて池の色がいまいち~❗️
人は誰もいません❗️笑っ
いいところてます
でも富山県が石川県を渡る❗️のなんだか罪の意識がありました笑っ
だんなも同じことをいっていました
他県にはまたがない‼️
だれでもできることができない
おはようございます
4月23日
木曜日
気温の変化で体調を崩しやすい感じで少し咳をするだけで
旦那が反応します
コロナで行動範囲も制約され
昨日はスーパーで買った商品も人の手によって品だししているから買ってきたものは除菌シートでふけ!‼️
野菜は水で洗え❗️
ウイルスは床に付着しるから床をつねにふけ!‼️とまあ~いやになってくる笑っ
みんなテレビで発言していたことです笑っ
でもこんなことは鼻歌うたいながらできます
今朝の北日本新聞記事
富山県黒部市民病院勤務の医師、看護師のことばに頭が下がります
県民にできることは誰でもできることです
ですがだれでもできることができないのです
富山県の医療現場を救う
または救いたい気持ちがあれば1人1人が危機感をもってやってほしいと思います