朝の私のつぶやき~❗️

朝の私のつぶやき~❗️
毎日毎日
テレビ勉強していると笑っ
わかったことが~❗️
全国
同じ課題=コロナ
なんですが国のトップ殿はじめ
各都道府県知事殿
そして市町村市長殿
みんなトップ❗️
ですがおのおのに感じかた
考え方
書き表す表現の仕方
言葉をはっするときの感情の表しかた
みていると面白い
独裁的におれはトップや‼️
おれの言うことをきけ❗️いけんの違う意見をいうと憤慨する方
意見をいってくれる方は親切に教えてくれてありがとう❗️とおもえない器の小さい方もおられます
それから自分のはっすることばが3日たつとガラ~っと反対のことをいうかた
ようするに自分の
こうやるんだ❗️
こう国民
県民、市民にこうしてもらうんだ‼️と強い信念がない人もおられますね
コロナの件で他県のトップの
方をしるきっかけになりました
まあ~いろんな人がいるなとおもいますが
行政ジャーナリストさんのとうけいをとられた文献がたしかあったとおもいます
探して
また発信しますね
まあ占い師のようにぴったしかんかんで~す

今日もせいいっぱい 動きま~す

おはようございます
4月13日
月曜日
今日も1日
生きて行こう‼️とおもえる日々を感じています
さあてて今日も動こう
あ、不用なところへ行く❗️といゅう意味ではないよ
家の中で何をするか?
何を考えるか?
今日もせいいっぱい
動きま~す

日々つれづれ

ニュースで8割人と接触しないと1か月で感染者がかなり減る❗️とかなんとかいっていたな?
10人いたら8人が人と接触しなければいいのか

こんにちは
ず~っと自宅にいて
リフレッシュでドライブ
石川県の高浜の海岸へ行ってきました
きれいな貝をひらうよていでしたが全くなし~❗️笑っ
海の香りをいっぱい吸ってきました
旦那もいたので写真とれず❗️笑っ
氷見の浜と違い水に含んだ砂浜がかたくて
千里浜みたいな感じでしたよ

ケープルテレビをつけたら
氷見市の小学校の閉校式のもようが放送されました
女性の校長先生のお言葉すごくよかったな
ありきたりの言葉でなく
心から
どんな先生かまったくしらないけど
見ているだけで
人柄がわかりました
トップが心ある人だと
下もかわりますよね
なんとなくわかるようなテレビでした
田舎のこどもで素朴で素直でみていてさわやかな気分になりました

今日の夜のおかず
草料理❗️笑っ
私は馬でなく豚❗️笑っ
なんですが…
せりの白和え
よもきの天ぷら
あけびの花の天ぷら
収入がないと
草を食べて節約❗️笑っ
旦那は草たべないのです
明日はどんな草たべようかな?笑っ

画像に含まれている可能性があるもの:食べ物