もう「川嶋 裕美子」はただの御土産店の母ちゃんだけしていては生き延びられない!
生きていけない!
といゅうことで、テレビ局が頼んだ放送作家がこっそり偵察にきて「これがおもしろい!」と絶賛していました。(笑)
もう、がまんできません!
「川嶋 裕美子」も売り出していきま~す。(笑)
4月から氷見市の副市長はもとテレビマンさん!
プロディュ―サ―さん!
こんな方が副市長になったなら「川嶋裕美子」も決断しました。(笑)
おとなしくやってられない!と。(笑)
といゅうことで、御縁があって元劇団俳優さん、今は…?内緒(笑)その方と御縁をもつことができ、また今後、そのつながりで楽しいこと
皆さんが1喜ぶようなことを経費をかけずに…実現していこうと思っています。
ですが、コロナが都会にもどこにも激しくて…今はできませんが…心の中で準備をしています。
まずは「勘右衛門 母母座」のオリジナル商品のお色直しがぼちぼちできています。
準備が整いしだい
「披露宴」をしたいと思っています。
「勘右衛門 母母座」はただのお土産店でないです!
「珍珍御土産店」
♫ち~ん♪
月別アーカイブ: 2020年3月
富山県魚津市舞台の「大コメ騒動」情報です。
希望が見える話題をお知らせいたしま~す。
富山市出身の映画監督「本木克英」氏の
富山県魚津市舞台の「大コメ騒動」情報です。
来年1月上映予定らしいです。
「コロナ騒動」はもういいから早く終息してくれ~!
「米騒動」に行きたいよ―。(笑)
富山県は「朝乃山」でいいムードが漂っています。
これにのっかって本木監督作品
大ヒット!させてあげたいよー。
またしてほしいよー。(笑)
「氷見おもてなし観光パスポート」
富山県氷見市
御土産店
氷見市観光共開情報~
昨日、
「氷見おもてなし観光パスポート」が仕上がって持参してくれました。
氷見市の加盟店84店が参加されていますね。
これは、氷見商工会議所が企画された物です。
本来、「春中ハンドボール大会」期間中にも…といゅう狙いだったはずです。
無料掲載ではなくて1店5000円を支払っての掲載です。
おまけに、お客さんに特典をつけてあげ、より多くの人がいろんな店に入店してほしい!といゅうねらいなのです。
ですが、コロナもあり人はますます減少しているのも事実で加盟してどうかな?ともおもいましたが日頃、商工会議所にはお世話になっているので加盟いたしました。
ではどんな「パスポート」ですか?
「氷見おもてなしパスポート」です。
パスポートは「勘右衛門 母母座」にもありますよー。
はんこを押して豪華な賞品をゲットしてくださいねー。
今年いっぱいの有効期限です。




