みなさん日曜日如何お過ごしでしょうか?
午後から宮当番さんといっしょに
鎮火祭にあわせてお宮さんをお掃除してきました
なんかすがすがしい気持ちになりテレビをつけたら
震災体験した当時3歳だった子が今は小学生の女の子が泣きながら
力づよく堂々としゃべっている姿に目がとまった‼️
震災の経験がよかった❗️…と
なんと素晴らしいことばが次々に話ししていました
人間って
辛い経験などをうけるとそれが、大人になったとき踏ん張りとなって
困っている人の気持ちがわかり
手を差しのべてあげれる人になるんだな~❗️と思いました
日々、裕福な生活をしているとそれがわからない❗️
このしっかりした女のこ
将来、ぜひ政治家になってほしい‼️と思った私
月別アーカイブ: 2020年3月
祈る
おはようございます
NHKテレビを見ていたら
20代の人が
コロナウイルスにかかり髄膜炎にかかった!と医師の記者会見の様子が放送された
肺炎だけでなく
神経系も…と
なんて恐ろしいこと
若い子が会話もできない重症とは
誰でもなりうる状況
なんとかならないものかと思うが…
祈るのみ❗️
音には敏感
みなさん、どうしていますか?
私はやっぱり口だけの女❗️
今朝
はりきっていましたが外が寒くて持続不可能でやめました
風邪ひいてしまっては大変とおもい室内で一人でいました
テレビも面白くなく折り紙をしていたら
外から大きい音
ガチャン❗️ときこえたので外へでてみると
隣のおばあちゃんが洗濯ものを取り入れようと転んだのでした
物干し竿と一緒に転んだみたいでしたがピンピンで良かった❗️笑っ
おしゃべりして…
私、日頃
音には敏感で
倒れた音には特に敏感‼️
店も倒れないでね~笑っ