相川先生のおでむかえの準備整いました。
川嶋さん、前からこられるの聞いていて準備していたんでしょう?ときっとおもわれるかもしれませんが。
全く、急なんです。
ですが、先生の著書は読んでいてまた引っ張り出してみたり、文章を引用したり…とてもいい参考書になっています。(笑)
本日、みなさんにも紹介したいですねー。
相川先生はこんな方です。
じつはお電話の声はきいたことがありますがおあいしたことは本日が初なんです。
月別アーカイブ: 2020年2月
「ころころ」
今、金沢から若い女達が「母母座カレーライス」を食べに入ってくれました。
たっぷりのカレーライスの上に
「パプリカ」などの色どりのいい野菜が乗っています。
「カレーおいしかった~!」といってくれました。
おばさんと3人で「コロナウイルス」のお話しをしていました。ニュ―スで石川県に発症者が出たことは知っていましたが、強いウイルスだとは全くしっていませんでしたねー。
(笑)
働いている人はテレビみていないので知らないよね。
うちの旦那は毎日、ワイドショー、あっちもこっちも見て、夜はNHKニュースを2人で見て夜は討論会を見ています。
コメンティタ―以上にしっていて私を脅すのです。
しかもウイルスと一緒で「しつこく!」
その旦那様からさきほど☎がかかってきたのです。
我が家の衣類乾燥機がどうも変なので修理依頼をしたら本日、メ―カ―さんが見てくれ、これは直してもお金がかかるし…直しても駄目!と
ここまでならよかったのです。
旦那「おまえ、乾燥機買うお金、稼いでこい!」
私「今、コロナウイルスもあり御客さん、来ないから駄目や!」と答えるとどういったと思います。(笑)
旦那「人が沢山いるところへ行って「ブリ最中」売ってこい!」
私「あんた、私に人ごみに行くな!」と日頃言っているのに
今度は人の一杯いるところへ行け!?」
まったく「ころころ」とかわる亭主です
先日の「アイデア会議」の時の写真アップ
先日の「アイデア会議」の時の写真アップ忘れていました。
2時間たっぷり
「え~っと、 今度調べておきます」
「よくわかりません」
とかの返答は一切なかった答弁でございました。
それはみごとでした。
全くうちあわせなしの会議です。
今度こそ、委員会にいって見てこよう!と(笑)