期待してます!

氷見市
といゅうか
川嶋 裕美子の頭の中には
2月20日木「アイデア会議」
3月25日~の「春中ハンドボール
」テント内での物販戦略
4月17日「丸まげまつり」
あと御向かいの
「漁業文化交流センター」=「ひみの海 探検館」のリニュアール「オープン」がいつなのか?
そして第1回から訴えつづけてきた「あのアイデア」を「ひみの海探検館」の中に取り入れてくれるのか?
これによつて私は超ハードスケジュールになってきます。
いろんな方達が待機してまってくれています。
その方達のファンも待ってくれています。
活性化なるかならないかは「物」ではなくて「人」!
いっときの「人」ではなくて「常に」「持続」すること!
これが大切だとおもっています。
明日から氷見市「委員会」があります。
市議の方、誰か言ってくれないかな?
期待してます!

本日1人勤務

本日1人勤務です。
御天気がいいと観光客の人、みんな外へでるんですよね。
そんな中、山梨県からわかものが来店。
氷見市初めて!
途中岐阜県の白川郷へ寄ったら駐車場に入れないほどの人だったそうです。
山梨から来たのが間違いだった!と
あははは。
まちがいでないよ。
母母座のおばさんにあったのは、福があるよ!と
「ブリ最中」お買い上げ~。
フェースブックみたら超おもしろいことがアップしているから見てね―!と宣伝しました。