本日
春の中学生ハンドボールたいかい
物販部門の説明会にさんかしてきました
ふれあいスポーツセンターからこんなみごとな立山連峰がみえました
すばらしい
月別アーカイブ: 2020年2月
地方自治ジャーナリストの「相川俊英」氏
2月19日
水曜日
定休日ですが
明日の「アイデア会議」の準備に御店に出てきました。
木曜日なので「愛の玉手箱弁当」の材料の準備とだんどりをするのに店にいます。
ですが制限時間があるので早くやらないと…
焦っています!(笑)
お知らせ~。
明日の「第18回 氷見「アイデア会議」のお知らせです。
誰でも参加自由なんですが、明日、びっくりする方が参加されると昨日突然連絡があり私「夢」でないかとおもっていましたが夢ではなく本当です。
では、裕美子さん誰が来られるの?地方自治ジャーナリストの「相川俊英」氏が
「アイデア会議」を観にこられるのです。
勿論「氷見市」はきっと初めての事だと察しいたします。
東京からわざわざ来てくれるのです。
もうびっくり仰天?.天!の私です。
全国の地方自治の取材をご自分の足で4世紀以上渡って続けられてきておられる方です。
ようするに、地方自治のプロ!教師です。(笑)
そんな方が氷見市のために…あしを運んでくださるなんて…
なんて喜ばしいことでしょう!
偶然ですが、御店に来店してくれたお客さんに話ししたらすごく興味をもってくださり参加したい!といっておられたのです。
まさか、このような方がこられるとはその時は私もしらなかったのです。
石川県の七尾市の方で兄弟でこられます。
もと市役所職員の方です。
またもと氷見市職員の方も参加してくれます。
この方も観光面にちからを発揮された方です。
明日は、店内50くらいまでは座れることができますので
この先生とお話ししたい方は是非、来店してくださいね。
尚、会議の内容によって、もしかして昼から相川先生とお話しできる時間がとれるかもしれません。
何しろ台本がなくぶっつけ本番な会議で熱い会議なので…
私もわからない~!
是非、誰でもきてねー。
私「どきどき」です。
歌を歌うのは「どきどき」しないんですが…
尊敬している相川先生が私の店にわざわざ来てくれる!ときいただけで手と頭が震える~~
♫「ぶるぶる~!」(笑)
ご縁に感謝❗️😀
みなさん、こんばんは
氷見市の朝❗️
こんな感じになっていました
びっくりと
さむい今朝でした
真っ白でした笑っ
今日はうれしいことが3つあったわ
すべて
素敵なご縁がうんでくれたことでした~❗️
ありがたいことばかり
幸せに感じています
ご縁に感謝❗️😀