昨日の「第18回ひみアイデア会議」の議事録ができました~。

おはようございます。
2月21日
金曜日
いいお天気になりそうですが寒い~。
寒くても店内の換気!
私、凍りそう。
今から昨日の会議録を作る作業に突入!

昨日の「第18回ひみアイデア会議」の議事録ができました~。
とにかく、考えて書いているわけでないのですらすらすら~っとかけるのです。
もう終了しました。(笑)
さあてとスタッフがきたら市役所へもっていこう!
市民、いえ、高岡市、七尾市の方も含め
熱意を感じとってもらいたいです。
写真の説明はありません。

行政ジャーナリストの相川俊英氏です。

東京からわざわざ来てくれた
行政ジャーナリストの相川俊英氏です。
今朝来られたのかとおもったら昨日、氷見市に泊まられていたとか。
お魚料理沢山でて満足だったそうです。
それから氷見市を1人でまわらけたそうですよ。
市役所も見てこられたら職員はとても親切に案内してくれたそうです。
氷見市初めての訪問でした。
有意義な時間でとても勉強にも幸せにも感じました。
ありがとうございました。

画像に含まれている可能性があるもの:2人、川嶋 裕美子さんを含む、、スマイル、立ってる(複数の人)

本日の「アイデア会議」 なんと~すばらしい!

わ~い。
わ~い。
今、1人お客さんが来られていたんですが…やっと手が空いたとおもったらちょうど3時になりました。
本日の「アイデア会議」
なんと~すばらしい!
なんと~
なんと~
でいつもは会議録をまとめて本日中に市役所へもっていくのですが…ちょっと本日は無理になりました。
明日、金曜日には提出してきます。
それから、3月は私も市議もいろんなイベントなどで忙しいので3月の「アイデア会議」は開催しないことにしました。
4月23日の木曜日になりました。
初めてやらない月がきました。
ごめんなさい。

明日
氷見「アイデア会議」のことかきますねー。
本日、帰宅しま~す。
みなさん、お疲れ様でした。
めっちゃ楽しい会議になりました。
相川先生の総評もいただきました。
すべて明日。
本日、まとめの宿題してきます。(笑)