お向かいの「食彩まつり」会場です。
本日、きときとウォーキングも一緒にあり芝生広場にスタッフがおられます。
市職員も車の移動案内しておられます。
マイク放送で
9時30分になったら販売します。と放送ありました。
母母座は8時30分からです。
月別アーカイブ: 2019年11月
本日、パワー入ったわ!
さあ、8時30分
店オープンします。
全て1人で準備しました。(笑)
あとはスタッフと2人で「ブリおにぎり」をつくりま~す。
カレーは
私の身体にあわせて「ボリュームアップ」で提供しますよー。(笑)
朝、一番に石川県の方から川嶋さんの記事出ていたよ!といゅう連絡を頂戴いただきました。
富山県の富山新聞産の記事が北國新聞にも登場してくれたなんて全くしりませんでした。
北國新聞社さん、そして情報連絡入れた石川県の方に感謝です。
石川県の方にも
富山県の映画「大コメ騒動」の宣伝にもなった~!
2重に嬉しい~。
本日、パワー入ったわ!
頑張りま~す。
創作パフェいろいろあります。
話題のパフェばかりです。
バラエティが好きな人のパフェ
相撲が好きな人のパフェ
映画が好きな人のパフェ
北陸新幹線が好きな人のパフェ
単純にりんごが好きな人のパフェ
5つのパフェです。
選べる楽しさの勘右衛門 母母座のパフェです。
楽しい1日になりますように~❗️😀
おはようございます
11月3日
日曜日
文化の日
本日
晴れ
気温19ど
なのでぜんざいもしようといま小豆煮ています。
たっぷりのお餅のぜんざい❗️
ほっこりとしてもらいましゅう笑っ
きょうは勘右衛門 母母座のお向かいの
氷見市の施設
漁業文化交流センターで
9時30分から3時までイベント
食彩まつりです
ついでに
勘右衛門 母母座に足を運んでやってください笑っ
今の漁業文化交流センターは本日で最後❗️
これが終わると
リニューアルさるれ変身した素敵な施設になります
人の賑わいが全くなくなったこのあたり
毎日毎日
自分なりに
苦労してきました
人が集まる=人が入るではないかもしれませんがチャンスその時はしっかりと活かす❗️
ことを頭にもってやっています
テレビ取材にあたった時もチャンスをのがさないでしっかりと活かす‼️ことを考えて行動しているつもりです
本日はフエーすブックしている余裕がないので朝、自宅からの投稿です
楽しい1日になりますように~❗️😀