おはようございます。
11月19日
火曜日
「お釜ランチ」の日です。
御来店、おまちしていま~す。(笑)
火曜日限定
「お釜ランチ」税込み660円です。
食べに来てねー。
ごはんはあつあつの炊きたての勿論提供です。
おはようございます。
11月19日
火曜日
「お釜ランチ」の日です。
御来店、おまちしていま~す。(笑)
火曜日限定
「お釜ランチ」税込み660円です。
食べに来てねー。
ごはんはあつあつの炊きたての勿論提供です。
視聴回数が2816回になっていました。
毎朝、チェックして数字を毎日、店内に掲示しています。(笑)
数字より何よりもびっくりしたのが
な、なんと「広告」が流れていた!(笑)
凄い!(笑)
皆さん、よかったらもう一度、みてくださいねー。(笑)
皆さん、お仕事お疲れ様です。
私もバタバタと外へ出たり中に入ったりと…
そんな中、
お友達からメール頂きました。
御心配してくれてることにとても感謝いたします。
私が
「勘右衛門 母母座」
「氷見市観光共開」と「共開」(きょうかい)と改めて発信しています。
「氷見市観光協会」の「協会」ではなく
☆共に
☆観光業にたいして「開いて」いこう!
もっと、もっと「開いて、がんばっていこうよ~!」といゅう意味で私が勝手に名付けて発信しています。
あくまでこれでお金をもらっているわけでもなくただただ
私がこれ!といゅうことだけやっているだけです。(笑)
なので「観光協会」の発信される内容、され方とは違うとおもいますが…
日々、御土産店を営んでいて、
または観光客とおしゃべりをしていて
こんなことは大切だろう?
こんな細やかなことは発信した方がいいのでないだろうか?
と思って自分で楽しんで空いている時間内でやっています。
永年「観光協会」の会費を納めさせていただいていましたが…
ちょっと協会員から外させていただきました。
また何年かしてはいるかもしれませんが…
とりあえず1人でがんばろう!とおもっています。
いや、私の想いに賛同する方と「共に」やりたいのが本音です。
いろいろと心配、応援してくださりありがたいです。
頑張ってやっていきますねー。(笑)