本日のお客様

本日、長野県からの男性たちが来店。
昨日は和倉温泉に泊まってその帰りだそうです。
彼達と私で「お国自慢」トークをしていました。
私が長野県のよいところ!
彼達は富山県のよいところ!
あははは。
相手は「そう思っているのか?」とお互いに思ったりして超楽しかったです。
この「ほしのふるまち」のDVDに目が入り
「この映画、知っている。知っている!」と
テレビでみられたそうです。
といゅうことで、映画の話しになり
本木監督の映画「大コメ騒動」のことを宣伝しました。(笑)
「大宣伝」していきま~す。(笑)
勿論「氷見ブリ最中」のこともです。
お買い上げくださった上に「お母さん、がんばってね。またくるねー!」と声をかけてくれました。
ありがとうございました。

只今、氷見市の小学校の外国語指導者のALTの先生が来店~。
氷見市教育委員からのこども向けの冊子を持ち…
氷見市にまわられて取材などしておられたようでした。
冊子を見せてもらったけどなかなか立派な物で一部、ほしいほどでした。(笑)
先生は地図を見てこれだけではちよっと寂しいので付け加えて…といゅうことでまわられているみたいでした。
この冊子に「氷見ブリ最中」が…と思うが??どうかしら?(笑)
期待しま~す。

「井上真央」さん

まあ~、びっくり!
自分でネットアップしていてわかった!!(笑)
実は、女優「井上真央」さんのことを知らなかった私なんです。(笑)
彼女の写真を今見てわかった!(笑)
何なの?
裕美子さん?

昨夜、NHKテレビで女優「吉永小百合」さんのスペシャル番組のことを発信していました。その番組に、山田洋次監督さんのコメントなども出ていました。
その番組の次に
NHK土曜ドラマ「少年寅次郎」を先週と今週とまあ、旦那と2人で見ていたんですが、おかしくもあり、泣けるシーンもあり…。旦那に解説もありで…本当に楽しく拝見していた番組でした。
この番組は、松竹映画「男はつらいよ」の寅さんのうみの親である山田洋次監督の小説で描いた寅さんの少年時代をドラマ化した物でした。
寅さんの「育ての親の役」をしていた女優さんがまた若くてきれいなんですが、また非常にいい演技をしていたのです。
旦那に「この女優さん、だれ?」ときいても「おらも知らん!」「この女優さん、いいの~、いいねー」と昨夜しゃべっていたのです。
今朝判明しました。
その育てのやくをしていた方が「井上真央」さんでした。
なんと富山県の映画「大コメ騒動」の主役は「井上真央」さん!
本木監督が「井上真央」さんを選んだ訳がはっきりとわかりました!
「大コメ騒動」の主役は彼女以外に絶対ない!
さすが、本木監督さんだとおもいました。
富山県の映画なので富山県の芸能人を主役にもってこなく、この役に最も適任の方を選んでいます。
監督の講演で「演技力を第1に考えて役者さんを選んでいる!」とおっしゃっていたこと言葉を思い出しました。
富山県民の皆さん、NHKの「少年寅次郎」の井上真央さんを見てください。後、3回あります。実力がわかりますよー。そして「大コメ騒動」「大ヒット」まちがいなし!とおもいました。