10月4日臨時休業します

おはようございます
10月4日
金曜日
今朝
5時前に氷見市防災警報がながれました
本日
臨時休業します
よろしくお願いいたします

急に休みになり時間があるのに
ぼっ~っとテレビのワイドショーをみています
外は、ビュービューと風の音が
なっています
昼から外へでなければならないけど
静岡のお魚の料理店がいかの目と口のところを捨てずにすまし汁に利用していた
なんて工夫❗️
一回やってみよう❗️笑っ

本日、氷見市役所の方達が来店~。

本日、氷見市役所の方達が来店~。
まあ、びっくりした~。
だってどこの業者さんかとおもった私でした。
な、なんと
私主宰でしている「アイデア会議」での議事録をその日のうちに市長の方へ持参しているんですが…
まさかその文章が担当部署のところにも連絡が入っていて…。
詳しく聞きに来られたのです。(笑)
なんとありがたい!
しっかりと「市民の意見」「市民の声」が届いて行動に移っていました。
こんなありがたいことはない!
「共に」「共に」…なんかいいかんじになって超うれしいかぎりです。
「アイデア会議」に是非、市役所の方も参加してください!とお声がけいたしました。
相川俊英先生の著書のタイトルに向けて頑張りましょう!(笑)写真の説明はありません。

日本一周の若者

本日、日本一周の若者が
「ダンコチンコパフェ」を食べに来てくれました。
四国からです。(笑)
まあ、彼もしゃべるわ、しゃべるわ。(笑)
1人でいるとしゃべることがないと…でしゃべる人がいたらしゃべるようにしているとか。(笑)
とにかく、明るいのです。
では、35歳の彼が何故日本一周をしょうかとおもったのか?
インタビューしました。
関西の会社に勤めていてそこからインドへ派遣され2年間ほどいたそうです。
インドではバイク!
インドでバイクを乗っているうちにバイクが好きになり
「日本一周」!と考え、会社をやめて実行した!
普通はテント!天気が悪いと民宿かネットカフェ!
ネットカフェの話しを聞いておばさんびっくり仰天!(笑)
ねるだけなら1400円位でねれるそうです。
おまけにイスはリクライニングになり平たく寝れる。
シャワー室もあり洗濯機、乾燥機もあり
食べ物持ち込み可
出入り自由
ネットし放題
充電し放題
室内は防音装置で音が全くきこえない!
まあ~今の人はこれかー!(笑)
こんなネットカフェが今、はやっているそうです。彼は私にこれから「人が沢山きますよー!」と
私「え?え?…」
彼「外国人は今、日本人がみんないくようなところは行かない。
「変なところ!」へ行く。と
あははは
「変なところ?」
氷見市みたいな人がこないところの意味みたいです。(笑)
素朴なところといゅう意味だろう!
「素朴さ」を残さないとだめなのか?
楽しい若者の話し、ためになりました。