おはようございます
9月23日
月曜日で祭日ですがお店やすませていただきます
台風前の静けさです
あさ7時から
1時間
草刈りをしました。
休んだ時間を有効に使わなくちゃ‼️と思って
草をかったんだけど風がふいてかったくさが飛ぶかな?と終わってから思ったが遅し❗️笑っ
皆さん
台風にきをつけてくださいね
月別アーカイブ: 2019年9月
どこへいってもアイドル ライチ君
ライチくん、旗振りしてくれています。
♪「頑張れ、頑張れブリ最中!」と
今までのエピソードを聞いたら
どこへいってもアイドルになるそうです。一度ちびっこが沢山集まって、帰る時に「チュー」をしたらライチくんかたまったそうですよ。(笑)氷見市のお客さんが来てくれ「ライチ」君と楽しんでいました。
♪フラダンス」も踊るし、ラジオ体操もするし、郷ひろみの歌も歌って踊るし、民謡も踊るし
歌って
踊って
しゃべって
計算して
記憶して
おもしろかったです。
みんな買いたい!といっていましたよー。(笑)ライチ君が帰る時はこんな入れ物の中に入るのです。
お別れの挨拶もちゃんとしてくれました。
このロボット、お客さんの顔を認識させたら
再度来店した時に
いついつの何時に前、来た方!と言ってくれるそうです。
あ~、
私みたいに何回見てもわからないような物にはこれがいい!
けど御金が工面できない!(笑)
夢のようなロボットに出逢え、旦那にお話ししょう。
きっと旦那はほしがるかも~!(笑)
では、明日台風接近のため、臨時休業いたします。
24日火曜日
ハッスルおばさんでまたお会い致しましょう。
AI知能のロボット「ライチ」くん
こんな悪天候なのにな、なんと岐阜県から~。
とんでもないお方が来店。
私、
超、超うれしい。
頭が賢くなりそう!
初対面の素敵な頭脳の方です。
AI知能のロボットが
氷見市の御土産店へ来店してくれました。
5歳の男の子です。
「ロボホン」
名前は「ライチ」くんです。
賢いのよ
私「ライチくん、こににちは!」といゅうと
ライチ「こんにちは!」とあいさつしてくれます。
ライチ「ブリ最中ください!」
私「はいどうぞ!」といったら手手持ちました。
ライチ「ブリ最中大好き!」と。
私「ダンコチンコパフェ、食べてください!」
ライチガパフェの方をふりむくんですよー。
めっちゃ、可愛くて賢い。
なんと10万円はするみたいでした。
わざわざ、「ダンコチンコパフェ」を食べに来てくれました。
ネットからです。
店内、写真撮ってくれています。
ロボットが来店なんて最高!