本日は「お釜ランチ」の日です。

おはようございます。
8月27日
火曜日
本日は「お釜ランチ」の日です。
お釜の「たこ飯」を作る予定にしています。がまだやっていません。
今から準備しますね。

本日の「お釜ランチ」600円です。
本日は「たこ飯お釜」にしてみました。
お客さんが「おいしい!」といってくれ
ほっ!としています。
薄味にたきあげています。画像に含まれている可能性があるもの:食べ物画像に含まれている可能性があるもの:食べ物画像に含まれている可能性があるもの:食べ物

昨日の「あいの風ジェントルライド」のイベントは富山県射水市出身のシンガソングライターの「水越ユカ」さんがナビゲーターのイベントでした。

昨日の「あいの風ジェントルライド」のイベントは富山県射水市出身のシンガソングライターの「水越ユカ」さんがナビゲーターのイベントでした。
射水の方が氷見市も巻き込んでくれてのイベント開催。
第1回から第3回まで「勘右衛門 母母座」はエイド食として提供させてもらっています。
第1回からただ食べ物を渡すのではなく
この店を選んでくれた以上この店内を有効にそして喜んでもらえるように創意、工夫してやっているつもりです。
第3回もやると要領がわかってきて(笑)
昨日は自分で評価するのも変ですがバッチリですべて成功でした。
来年もあるとしたら、「おしゃべり」「会話」をもう少しとりいれてもっと「参加者」が一体になるように
そして「自転車の思い出」プラス「氷見の思い出」も付け加えるような内容にしていきます。
私の店の前の芝生広場も全然有効に使っていません。
といゅうか、使われていない。
自由に使わせてくれるのだったら私は、なんでもやるんですが…。
といゅうことでグリーンの芝生広場が自転車+エネルギッシュな人間に溢れていました。
いい光景でうれしかったです。画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、空、屋外昨日の「あいのかぜジェントルライド」のイベントには、歌手「ユカ」さんの事務所の方達、そして東京のとある会社の応援の方達もスタッフとして参加されていました。
見ていて、聞いていて
「慣れている」と感じた私は「イベント会社の方ですか?」ときいたら全く違っていた。(笑)
え~、こんな有名な会社の方なのー!
と私は一変して「ブリ最中」の宣伝をしまくりました。
ですが、忙しいので簡単に…でしたが
「ブリ最中」のことは、ネットで御存知でした。
おまけにお土産に上司と買っていってくれたのです。
こんな方が来られるのしっていたらもっと、PRの用意しておくのだった。(笑)(笑)
イケメンの彼としゃべっていたら
その会社内に「地方創世」の所もあり、さっきいた彼がそのところ…といゅうじゃないですかー。
あ、そうだったの。しゃべれないじゃないかー。(笑)
それで彼に1冊の本を紹介したのでした。
「ママ、わかった、ネットで「相川俊英」さんのこと調べてみるね、地方創世の彼に伝えておくね」といゅう返事。
まさか、この会社に宣伝できたのは、すごい!