本日は「山の日」です。

おはようございます。
8月11日
日曜日
本日は「山の日」です。
富山県の朝の新聞には「立山連峰」の写真が何ページにも出ていました。
山もいいけど「海」がすぐそこにある氷見市もいいですよー。
今朝は道の駅番屋街にはキャンピングカーが沢山いました。
私も本日は只今
7時45分に開店しました~。
きめきめなことをやっていたのではだめ!(笑)
時と場に応じて~。
お客さんにあわせて~!
さあ、今日も1人勤務
頑張りま~す。
どうぞ宜しくお願い致します。
クーラーついていますので店内は涼しくなっています。

内職

みなさん、こんばんは~❗️


内職していました笑っ
うれしいことによく売れるの❗️笑っ写真の説明はありません。

風鈴ばかり作っているとおもわないでね
自宅に帰ってきたら
草刈り30
分やっています
写真の説明はありません。あれもこれもやることあるが手は2つしかない‼️本日、ここまで❗️
笑っ
おやすみなさい
🎵ちりり~ん🎶

本日、またこの本が売れました~。(笑)

本日、またこの本が売れました~。(笑)
氷見市議会議員の方が買っていかれました。
やる気あるわ!
みんなでまずは勉強しましょうよ!
それから「共に」活動に入りましょう!
氷見の人で「川嶋さん、「第一法規」いゅうてすごいがいぞー!」と教えてくれる方もおられました。
私はそんなこともしらずに、出版社から「勘右衛門 母母座」に届いています。
今になって震えています。(笑)
この暑いのに震えています。(笑)
氷見市民が燃えて震えるようにしていきたいとたくらんでいます。(笑
写真の説明はありません。