8月20日(火曜日)
「第12回 アイデア会議」の御案内も沢山の方に知ってもらうために配布物、作りました。
が、けちって小さくなりすぎました。(笑)
8月は「氷見まつり」「お盆」などがあり沢山の方との出会いがあると想定していますので、お配りしていきます。御蔭さまで実は、全国の偉い方が私の地道にやってきたことにたいして、注目してくれているようです。
こんな母ちゃんのちっぽけな行いを~。
本当にありがたいと思っています。
尚、10回を超えてきた回から
☆新人市議会議員さん(この方は議員になる前から勉強したい!といってくれ参加してくれていました。)
☆ベテラン議員さん
この2人が12回から来てくれることになりました。
やっと、ここまでたどりついてきました。
地方議員は市民との意見交換が大切だと思います。
身近な存在である市議会議員が市民の視野からすっかり外れてしまっている現状。
ざっくばらんに気軽に話しができるそんな会議を目指しています。
参加者の中には「〇〇議員がもうちょっと、氷見をひっぱってやっていってくれたら氷見市はよくなるんだがな…」とか
「川嶋さん、〇〇議員に1回参加してもらえ!」とリクエストの声も掛かっています。(笑)
今後、その事も考えてやっていきます。
是非、どなたでもお気軽に参加してくださいね。
月別アーカイブ: 2019年7月
【午輪バイキング】食事券販売開始しました。
<「勘右衛門 母母座」のイベントの御案内>
バイキング、食べ放題~
食事券販売開始しました。
食事券を購入、予約のお客様には「特典」で「プレゼント付き」ー!
尚、観光客の人にも是非ご参加くださるようよろしくお願い致します。
【午輪バイキング】
11時~2時まで
※無くなり次第、終了とします。
※ホット珈琲またはアイス珈琲がついてな・なんと700円!
絶対、お得でおいしい「午輪バイキング」にしたいと思っています。
「お食事券」を御友達にプレゼントしても喜ばれると思います。
喜ぶような企画です。(笑)
ネット予約受け入れま~す。
お気軽に申し込んでください。
尚、
同伴の幼児は無料
小学生は半額
中学生から700円です。
「オール5!」でなくて「オール氷見!」
御蔭さまで今朝の段階で視聴回数、681回になっていました。
「勘右衛門 母母座」の店内、どんな感じなの?
店主の「川嶋 裕美子」ってどんな人なの?
一度も訪れていない方は
お時間がある時、
お時間がない時も(笑)
息抜きに是非、動画をごらんください。
いつもの「川嶋 裕美子」そのまんま!です。(笑)
メディアが「珍店!」と名付けてくれていますが、私も「珍店」だと思っています。
氷見人のまじめな人と全く違っていますが…
でも氷見に産まれて氷見で育ち、氷見へ嫁ぎました。
実家の両親も氷見から氷見!
旦那の両親も氷見から氷見!
「オール5!」でなくて「オール氷見!」
よろしくねー。