本日のお客様

今朝、「認知症退治」と私達夫婦のことを投稿したんですが…。(笑)
本日、氷見市の女性。
しゃべっていて
私「選挙投票に行かれましたか?」
お客さん「え?選挙でもあったが?」
私「え?????」
そして
私「参議院選挙ですよ。本日、投票日ですよー」
お客さん「あら~、あの札、何処へ行ったかわからない…」と言いだしたのです。
え?なんか変?
すると、
お客さんがしばらくすると「あ~、ショッピングに行ったついでに家族と不在者投票に行って、箱に紙いれてきたわ…」と思いだしたのです。
私、前からちょっと気づいていたんですが
奥さんに「奥さん、失礼だけどちょっと認知症に入っているかもしれない。私、詳しくはわからないけど早めに医者へ行ったらなんとかなるかもしれないよ」とおせっかいでしたが、言ってしまったのです。
するとお客さん「私、物忘れがひどくて…」と言っていました。
まず、選挙があることが知らない!といったことが一番気になる。そして知らないのでなく投票していることが忘れていた。
私の投稿読んで、この関係のお仕事に携わっている方、どう思われますでしょうか?

今、帰ろうと思ったら大学生2人とお母さんが来店。
ダンコチンコパフェ
どすこいパフェ
で話しをしていて「感心!」
それは、金沢の大学へ行っている息子さん達をお父さんが選挙に行かせる為に金沢に迎えにいかれたそうです。
小矢部市の方でしたよ。
私「お父さん、公務員ですか?」と聞いたら
市職員のこと。
あははは。
偉い!(笑)
立場上かな?(笑)
子どもが「お母さん、誰いれたらいいの?」と聞いたそうな。
あははは。
それから氷見市の方が言っていた。
富山大学生が選挙のことで討論会みたいだったかな?
「川嶋さんみたいな「アイデア会議」のような「話し合う場」を設けてきたよ」と
学校も考えてきていますね。
人の為ではなく、自分の為!

本日も楽しいわだいがあるように~!

おはようございます。
7月21日
日曜日
昨日はお休みいただきありがとうございました。
リフレッシュできました。(笑)
今日の夜中2時過ぎに起きてテレビをいれようとしたら
旦那「何いれるがや?」
私「選挙結果!」
旦那「だら!今日日曜日やぞ!」
私「あ、昨日、自分が期日前投票してきたら日曜日だと錯覚していたわー」と
あははは。
昨日はテレビをみていても
「ジャニーズ」と「吉本興業」のことを頭、ごちゃごちゃになっていた旦那!
私「タッキ―はジャニーズの事!タッキ―は吉本でないよー!」と
まったく、夫婦とも年齢がたつとより「かみあわない」ですねー。(笑)
お互いに「ぼけとるがでないか!!」と叱りあっています。
認知症退治していかねば!(笑)
本日も楽しいわだいがあるように~!

「いのししのこども」!

本日、自宅を出て運転している道で
え?ねこ?
ねこのわりに走るのがはやいぞ?
よーく見ると「いのししのこども」!
びっくりした。
私の部落には人間の子どもが0人なのに
いのししの子どもは多分いっぱいいるのでしょうねー。(笑)
いのしし対策していかないと増え続けるのかな?