<富山あいのかぜ ジェントルライド>

<富山あいのかぜ ジェントルライド>
今年ま8月24日(土曜日)、8月25日(日)の2日間開催されます。
そのうちの、「勘右衛門 母母座」は今年は25日日曜日の
「ショートコース40キロ」の人達の「エイド」役をさせていただきます。
7月31日までが締め切りらしいのですが、現在80名くらい?だそうです。
時間が8時30分ぐらいからで食事の準備が大変ですが80人くらいなので大丈夫~!(笑)
去年は人数が多くて、店内で食べれる方の人数が限られていましたが、今年は、80名すべてが涼しい店内で食事をとってもらえるように今、裕美子が考え中で~す。
天井からはんもっぐつるそうか?天井にも座れるように~。(笑)
「空間」をどう利用しょうか、アイデアを練っています。
それから、お料理も私のアイデアで「リンリン様」が満足して楽しんでもらえるように考えますねー。
大会実行委員からの予算によって…ですが、といってみすぼらしくしたくないのが「母母座」です。
赤にはしたくはありませんが…。
よそでやらない「りんりんエイド」をめざして頑張りま~す。
宜しくお願い致しますね。

富山あいのかぜジェントルライド2019開催決定

Let'sBIKEpresents【富山あいのかぜジェントルライド2019開催決定!】2019年8月24日(土)25日(日)に「富山あいのかぜジェントルライド2019」を開催することが決定いたしました。4/6(土)エントリー開始!!開催日:2019年8月24日(土)25日(日)募集期間: 4月6日〜7月31日※定員になり次第締切あいのかぜジェントルライドはルールを守って走行するジェントルなライダーを育てグループで声をかけあい笑顔で完走を目指すサイクリングイベントです。40kmのショート、100kmロング前日イベント・いみず内川周遊ライド・キッズサイクルスクール等その他詳細が決まり次第、随時大会ホームページ及びFacebookにてご案内いたします。大会HP↓↓↓https://mizukoshiyuka.com/ride/

富山あいのかぜジェントルライドさんの投稿 2019年2月14日木曜日

「どすこいパフェ」の「のぼり旗」

当店オリジナルの「どすこいパフェ」に登場してくる「のぼり旗」替えました。(笑)
名古屋場所が終了したので、今度はこれ!(笑)
みなさん、
おいしいパフェ
面白いパフェ
たっぷりとボリュームあっておいしくて安い!
税込み500円、ワンコインです。
是非、食べに来て1くださいね。
「インスタ映え」間違いなしで~す。写真の説明はありません。写真の説明はありません。

「第11回「アイデア会議」

おはようございます。
7月22日
月曜日
週の始まり~。
一週間、頑張ろうか~!

昨夜は参議院選挙でした。
☆「あなたの「一票」」が届く!
☆川嶋 裕美子主宰の「第11回「アイデア会議」」も
「あなたの「ひと声」が届く!
と、なんの力もないお土産屋の母ちゃんの考えた会議
こんなことをしてもなんにもならない会議かもしれませんが、
少しでも届くようこつこつと毎月やっていきます。
今朝もあるところであった年配の氷見市の方が
先日、氷見市議に苦言を言った!と私に言ってくれました。
まさしくその方のおっしゃっていることは、間違って無い!と思いました。
怒って言うのではなく、氷見市愛の為、また氷見市のことを思って発言された言葉であったように思います。
市議さんでも「わかっているようでわかっていない!」ことがあります。
だてに、年寄りは齢をとっていない!
人生の先輩として人生の経験者として…。
このお話し、観光客のお話し、他市の方のお話しなど…
伝言されていったことも会議でしゃべりたいと思います。
「誰でも気軽に参加できる会議」
「誰でも気軽に物申せる会議」
上手にしゃべろう!といゅう会議ではないです。普通に御菓子を食べながら、お茶を飲みながら…
しゃべってもらったらそれでいいのです。(笑)
明日は市議1名がこられるといゅう連絡が入っています。
市民のやる気と
市議のやる気ですね!
「やる気」の結集がきっといつかは、大空を放つ花火のようにならないかなー?と思っています。(笑)
是非、来てください。
お待ちしています。
画像に含まれている可能性があるもの:テキスト