🎵
たいへ~ん❗️笑っ
今、旦那が高岡セリオについてひらめきを私にしゃべった~、
あ~ん
すごいわ~❗️
なんでみんなこのことにきづかなかったのか笑っ
自分の旦那をほめる妻はバカ‼️ですが
アイデアはすごい‼️
早く誰かに言わないと~❗️
誰に言えばいいの~❗️
高岡市長さん?
とりあえずアイデア会議に氷見市役所職員が来てくれるのでつたえま~す笑っ
月別アーカイブ: 2019年6月
皆さんの声が「天にとどけ~」「おり姫様とひこぼし様にとどけ~」(笑)
第10回
「アイデア会議」
10回続けられました。(笑)
とりあえず10回続けられたので
「七夕御茶菓子~!」を今考えています。(笑)
目で見て嬉しくて
口はおいしく
楽しくておいしいふいんきの中で
甘口の話し
辛口の話し
すっぱい話し
にがい話し
沢山の味がある話しにしたいと思っています。
皆さんの声が「天にとどけ~」「おり姫様とひこぼし様にとどけ~」(笑)
「お父さん、本書いたら?」
とある男性の話しを聞いていると
その方の子どもの頃の発想力、生きていくには?お小遣いを自分で貯めるには?そして中学校が終わって経済的に裕福でない家庭を助けるために、その方はあるところへいって…ある方とであって…ある仕事のアルバイトをして…そして経営者に認められ、高校へ行っていないので通信?で高校認定を取り、そして仕事場で働き…
その人の「夢」を果たし…
そして結婚、子どもが出来、離婚
裕福な給与をもらっていて裕福な暮らしをしていたがある日、あることで変わった人生!
それから1人暮らし
まあこの方の「普通の人にない生きる為、稼ぐための発想力」といゅうか…聞いていて
私、ん?この人の本!!とひらめいて話ししたらいつも、娘さんに「お父さん、本書いたら?」と言われているそうです。
やはり!
とってもユニークで…
この人の生きざまを知ったらきっと「元気にやっていこう!」と励まされるのではと思います。
誰か本書いてくれませんか?(笑)