本日のお客様

なんだか、本日は暇でひっそり~。
もうみんな御帰りになったのかな?
それとも、母母座だけひっそりなんだろうか?
そんな中、昔~、(笑)来てくけていた懐かしい方が氷見市にまできてくれました。(笑)

1年振りの外人さんとの再会。
素敵でしょう?(笑)
今回は四国から金沢へ回ってきたそうです。
よくぞ、「勘右衛門 母母座」を覚えてくれていてくれたわ。
来年もおばさまに逢いに来てねー。画像に含まれている可能性があるもの:2人、川嶋 裕美子さんを含む、、スマイル、立ってる(複数の人)、屋外本日、
「川嶋 裕美子」に
♪「サイン!ください!」といゅう頭が変でないの?と一瞬思ったけど(笑)
どうしょう?
サインなんて考えてもらったけどそんなリクエストがないので書きなれていないのです。(笑)
♪「え~っとどうやったけ?」
もの好きな男性と2ショット!(笑)
画像に含まれている可能性があるもの:2人、川嶋 裕美子さんを含む、立ってる(複数の人)、室内まてよ。(笑)
5月7日
「相席食堂」の朝日テレビの放送と
「モヤモヤTV」の「ユ―チューブ」で「川嶋 裕美子」が有名になって「サイン依頼」きたらどうしょう?(笑)
もっと私のサインに
「氷見らしさ」と「やさしさ」と「魔よけ」になるように~。
皆さんが「ほし~く」なるような~(笑)
令和元年
「裕美子」のサイン、
これもいっちょ、考えねば!(笑)

元気なのがなによりもお互いに幸せ

誰もいない時
私の母が1人でお店に来てくれました。
さっそく、「エプロンの詩」を母の前で歌ってプレゼントしました。(笑)
うふふ。
たいそう、喜んで帰っていってくれました。
スピーカーでのマイクを使うと、
また……と思って、
地声でうたいました~!(笑)
昨夜、部落のおばあちゃんが亡くなり…。
亡くなるような感じでもなかったはずの人が…。
お通夜に行ってきたら笑顔の素敵な遺影写真でした。
私の「一ノ瀬ホール」でやった「藤森美伃歌謡ショー」に大変喜んでくれ、
昼と夜と2回も観にきてくれていたお母さんでした。
その後、私の顔をみると
「ねえちゃん、またやってねー。私1人暮らしなのであんながまたみたいわー。そしてその時のことを思いだして今も楽しんでいるがいぜ~」といってくれていました。
せめて、あれををみせてあげたのが私としてはよかった。
生のバイオリンもよかった~!といっていたのに……
突然の訃報にびっくりです。
母の齢とあまりかわらない年齢、
元気なのがなによりもお互いに幸せですね。
本日「こどもの日」
私も母の子でした。(笑)(笑)画像に含まれている可能性があるもの:室内

子どもの日風船~!

唇が痛くなってきた~。
♡「キス」のしすぎでないよ。(笑)
「風船」をふくらましていたら…。
5個で限界。
これ以上ふくらますと私の唇がはれて膨らむわ~。(笑)

子どもの日
風船~!
近くの「ブリの巨大滑り台」の方から子どもの声が朝から聞こえてきます。写真の説明はありません。