爽やか

今朝の新聞記事です
全国に有名になった富山市の政務活動費他

新議長
45歳のコメントです
当たり前の言葉なんですが忘れされていますよね
地域の意見を吸い上げるのが議員
その集合体が議会
その意見を市長に対してしっかりと言える議会であることが重要
税金を預かる市長の提案に対してチェック機能を高めていかなければならない
と記していました
なんだか、読んでいて
爽やか❗️
写真の説明はありません。

「無言坂」

おはようございます。
3月2日
土曜日
お天気もいいのに~。昨日、殿と姫が大喧嘩しました~。(笑)私が運転している横で。殿がぐちぐちと、ねちねちと、しつこく攻撃してきたものだから、おしとやかな姫が「もうがまんできない!
といって、いつもにない荒っぽい運転といっても運転は冷静でしたが、(笑)私の声が「あばれた」のです。(笑)
誰も聞いていない2人だけの車、
まして道路は高速道路~!
姫が「気が狂ったように声をあげたのです」
効果は成功!
殿「危ない、やめとけ!」
姫(おまえの方がやめとけ!)といいたかったけど、我慢した姫。
いっそのこと、がけへおとしてやろうか!と思ったわ。
それから♪「無言坂」で~す。
ずっ~っと、♪「無言坂」でいきたいな~。(笑)

【映画 少年たち」富山市出身の映画監督本木監督情報~。

富山市出身の映画監督
本木監督情報~。
公開3日目~
こんな感じだそうです。
【映画 少年たち」公開3日目❣️SixTONESは京都→尼崎、SnowManが仙台→宇都宮と訪ね、両者豊洲で集結して舞台挨拶付き上映が行われるそうです。
計10回!
半世紀に渡る名曲と「意外に硬派」なドラマが楽しめますので、気後れしているオジさんたちもぜひ映画館にお越し下さい!よろしくお願いします】の監督さんのメッセージです
。おばさんも行かなくちゃ~。(笑)

❣️