「CDほしい!」

思い出したぞ!
昨日の若者達、
ネットで当店の
「ダンコチンコパフェ」を食べに来てくれた方達、
♪「恋はDANKO CHINKO」の曲を聞かせながら食べてもらっているのですが、
「CDほしい!」と言われています。
「今、全国販売に向けて準備中です」と伝えておきました。(笑)
作詞、作曲の先生、1回きかせただけでこの反応です。
早く、作ってくださいねー。
このCD間違いなく「売れます!」(笑)

「こっで、おかね、間違えるがいぞー!」

おはようございます。
3月11日
月曜日
昨日の話しのつづきですが、カウンターに座っていた氷見市の女性+男性。
私のウルトラQ級の動きを見てなにやらしゃべっていたんですが…。
やがて
「こっで、おかね、間違えるがいぞー!」といわれ、笑っていたのですが、まさか、本当に間違えるとは~。
あの人が言った通りでした。(笑)
本日はまちがえないで、仕事をしていこう。(笑)

てんてこまい

こんな状態でした。(笑)
午前中、日曜日なのに…。
人が来ないな~?といろいろとすることもあってやっていたら、1人、1人と来店してくれ
本日も私1人でしたが
なんとかやり遂げました。(笑)
カウンターに座っていた氷見市の常連のお客さん、
私の行動にずっ~っと見ていたのです。(笑)
時々、激励をとばし…。
画像に含まれている可能性があるもの:座ってる(複数の人)電話が入っていた若者らしき人が来店。
富山市3人、埼玉県2人のグループ。
目的は「ダンコチンコパフェ」かとおもいきや
ダンコチンコパフェ
新幹線パフェ
どすこいパフェ
珈琲
ぜんざい
とバラエティなのはよかったんですが、
創作パフェなので、時間がかかり
といゅうか、「どうやったけ?」と思いだすのも大変!(笑)
そうこうしていると今度は、
台湾の団体さん。(笑)
さて、どんな方達でしょう?

カレーライス
てんぷらうどん
珈琲セット
どすこいパフェ
ゆでたまご
もうてんてこまい、
言葉もわからず、ん?ん?_
やっと通じた!
みると、さっきの若者がそこにいた!
私「誰か英語しゃべってよ。おばさん、四苦八苦しているのに…」
店内爆笑!(笑)
「ゆでたまご」がわからなかった?
そこへ、「春中ハンドの物販にお手伝い」してくれる方が御挨拶に来てくれたのです。
彼女、英語でしゃべってくれ、「エッグ!」だとわかった。
もう「てんてこ舞い」の私がついに「レジ!」
それも終わり「やれやれ」とほっとしたら、彼女達なにやら
「文句」を言っているような会話!
私「え?何か高くとった?」と思っていたら…。
天ぷらうどん400円のところ
レジ打ちを40円にしていたんです。(笑)
彼女達間違いに気づいてしゃべっていたみたいでした。
それにきづいたのが、「物販スタッフ」の美人お姉さま。
もう、みんなで笑った、笑った(笑)
みんなで記念写真。
また、台湾人さん、御来店くださいね。
実はこの方達「愛の玉手箱弁当」が食べたかったのです。(笑)
本日、木曜日でないので×!といったら通じたの!(笑)
これから富山市に行くそうです。
もう忙しくて「ブリ最中」のPRできず…。
画像に含まれている可能性があるもの:7人、川嶋 裕美子さんを含む、、スマイル、立ってる(複数の人)、室å†