今、部落の神社の「鎮火祭」に行ってきて今、御店にきました。
すると、スタッフがダウンロードして印刷してくれていた。(笑)
なんと、朝のフェースブック投稿を見て、御知らせ電話してくださり、私の欲しい物がダウンロードして入手できる!と。
なんてありがたい~。
これを見たかったのです。
これを把握させて(私は無理)(笑)
販売スタッフにしっかりと頭にいれさせて、
★「初出場チーム」
男子12チーム
女子4チームに
氷見市に来たら、お土産には
「氷見ブリ最中」!!としっかりと宣伝してもらわなくちゃ~!(笑)
また
★〇〇年「ブリ」といゆう
男子チーム20チーム
女子チーム16チーム
★連続出場
男子チーム17チーム
女子チーム26チーム
きっと生徒は初めてかもしれませんが、先輩の親、学校、教師に「氷見ブリ最中」のことが頭に入っているのではないかと勝手に想像しています。(笑)
どれだけ、私の商品が全国の皆様の手の中、そしてお口に入るのか?
今から「どきどき」です。
結果によっては、殿との決別もありかも~。(笑)
そろそろ眠れなくなってきました。
(日中ですが)(笑)
夜はぐっすりんこです。(笑)
生徒とのトーク
親とのトーク
教師とのトーク
氷見市の方とのトーク
など
楽しく、販売できるように今から考えなくちゃ~!(笑)(笑)
頑張ります。
皆さんのお近くの学校があれば教えてくださいねー。
♯春中ハンド
月別アーカイブ: 2019年3月
お迎え準備中
ん~。
ガイドブックとして私がほしかっただけであって…。
別にへんな意図はなかったのに…。
ん~、
通じなかった!(笑)
と、なると
私が作らねばならないのか。
面倒臭いなー。
でも、やるぞ!
資料がいただけないのなら!(笑)
やっと、男女組み合わせたわ~。
全国の都道府県別に~。
あとは、スタッフの仕事!(笑)
お知らせ情報を掲示
おはようございます。
3月12日
火曜日
今朝は「勘右衛門」の唯一1個の看板のところにお知らせ情報を掲示してきました。(笑)
一月に一個は何かを掲示していきたいと思いながら、月日はそのままに過ぎてしまいました。
少しかは宣伝になるかな?(笑)
さてと、スケジュールでいっぱいですが…。
ここから体調管理していかないと風邪をひいたら「ハンド物販」に影響してくる。(笑)
と思っていてコンビニに朝立ち寄ったら、経営者の奥さんが私に「更年期どうだった?」と聞いてきた。(笑)
何を言ったのかよくわからなかったんだけど、朝から更年期の質問に合うなんて思わなかったわ。(笑)
只今「好年期」真っ最中!(笑)(笑)(笑)