もう3月も半分

おはようございます。
3月15日
金曜日
もう3月も半分きました。
とにかく、「ハンドボール大会」か゛終らないと落ち着いて他の事ができない!と思っていましたが、(笑)
ハンドが終ってからだとよけい落ちついてやれない(笑)
気持ちにもなってきました。(笑)
あれも
これも
それも
なんだか、忙しくなってきましたー。(笑)
まずは、昨日のお客さんの話題からスタート~!

昨日はとある人達の会議の場所として「勘右衛門」を使っていただき…。
その時に久しぶりに来店してくれた男性が私に
「この店、改装したがけ?壁も?」と聞いてきたのです。
「改装」は一切したのではなくて、私の新聞記事などで店の店内を「隠して」あったため…。
とても新鮮に見えたのでしょうね―。(笑)
実は、この近所のおばあちゃんも毎日見ていたと思うのですが、「腰板替えたが?」と聞いてきたのです。(笑)
笑ってしまいました~!
何も隠し事のないお店でございま~す。(笑)
「変身~!店内」に御来店くださいねー。

「愛の玉手箱弁当」500円

本日、木曜日

「愛の玉手箱弁当」500円です。
さて、本日の「愛」はなんでしょう?
正直、朝起きて、「弁当!」
ん~、面倒臭い!と思ってしまいました。
「揚げものオンパレード弁当」だと楽なんだけどな~?とふと思ってしまいました。(笑)
「継続は力なり」!
なかなか、簡単には力にはなりませんが…。
ぼちぼちと続けていきます。

本日の「玉手箱弁当」500円です。
本日の味噌汁は「氷見うどん」です。
メニュー
★煮もの
★メンチカツ
★ホタテフライ
★生野菜
★菜の花と白菜漬け
★たくあん漬け
★こごみ料理
★おから(イカなど具沢山)
★大根キムチ
★牛肉の甘煮
★タイ焼き(おまけ)
以上で~す。
画像に含まれている可能性があるもの:食べ物、室内

ホワイトデー

おはようございます。
3月14日
木曜日
あ、ホワイトデーだったわ。(笑)
忘れてはいないけど忘れていた。
「ホワイト」だけあって、また冬に逆もどりしたように寒い。
昨日、のどの調子が今ひとつで、ん~、やばい、風邪?と思って心配しましたが、大丈夫でした。
何しろ3月23日から27日まで
「ハンドボール大会」にむけて、体調だけは管理しないと!とおもっただけで大変です。(笑)
こんな時に限って…
こんな時に限って…
なにかと、「こんな時に限って」がおきるかもしれません。
何がおきてもしっかりとホローできる体制を作っておかないと…。
あと、10日をついにきりました。
「勘右衛門 母母座」
選手と一緒に優勝目指したいのです。(笑)
最後まで「あきらめない」!(笑)