「川嶋さん、ハンドボール物販の準備できたがかー?」

本日、珈琲、飲みに来てくれたお客さんが
「川嶋さん、ハンドボール物販の準備できたがかー?」
「何、売るが?」
と心配してくれました。(笑)
私は、完売できるか?心配しているのに…。(笑)
「私の店に顔を覗いてね」と見る人、見る人に声を掛けて宣伝しています。(笑)
さて、当日、どんな「ドラマ」が発生するか私も楽しみ。
実況、発信しようと思っています。
おたのしみに~!(笑)

まてよ。
千手寺から届いた、ちらし。
これも一緒に宣伝に加えようかな。
「丸まげ御菓子」と「丸まげうどん」コーナーのところで。
なんたって「観音様」!

観音大祭(丸まげまつり)のちらし、願いごとを書くごま木が届きました。

本日、4月16~17日
観音大祭(丸まげまつり)のちらし、願いごとを書くごま木が届きました。
3月23日~3月27日の
「春中ハンド大会、物販」が終らないと、気持ちのスイッチが入らない!と思っていても
みなさん、次、次と…。
私のところへ届く。(笑)
届いたら責任を感じてしまう私。(笑)
なんだか、3月、4月は
「勘右衛門ショ―」でなくて「勘右衛門笑-」かな。
どんな企画でやるか?
皆さんの反応がどうなのか?
うしうし、楽しみで~す。
写真の説明はありません。

びっくりポン!(笑)

非常にお天気がよくて
「立山連峰」もすばらしい姿で見えます。そんな中、ちよっと外出していて今、御店に帰ってきました。
すると、大きいポスターがあったのです。
やったー!
まさか、本当に製作してくれるなんて~。
びっくりポン!(笑)
「ダンコチンコパフェ」です。
私が考案した「ダンコチンコパフェ」がネットで話題になっているのを知り、
業者さんも力を入れてくれたのです。(笑)
これはありがたい!
「売れる」には「業者さんの力」も必要。(笑)
これからの季節、じゃんじゃん
「ダンコチンコパフェ」販売して
♪「恋はDANKO CHINKO」も同時に宣伝していきま~す。
「富山弁の歌で富山の女と大阪の男の恋の物語の歌」です。
明日、アップします。