演歌歌手「藤森美伃」さんの♪新曲「笑顔の花束」です。

演歌歌手「藤森美伃」さんの
♪新曲「笑顔の花束」です。
2019年2月6日発売です。
現在、オリコン23位!だそうです。
藤森さんの新曲にかけるキャンペーン活動などすごい!
この歌にかける情熱と
プロ意識のすごさに脱帽でした。
これが「普通である」ときっと彼女は私にそう言うと思いますが、私の近辺でこんなに勢力的にやられた方を見ていなかったので…。よけいにそう思っていました。
何しろ、私の仕事が終わらない以上、気持ちも乗らなく…。本日まで来てしまいました。
実は、藤森さんは、4月、富山県高岡市の「うしお新舞踊研究会の20周年記念発表会」の「特別ゲスト」にお呼びがかかり…。
その時までCDを買わないでおこう!と思っていました。
大勢のお客さんのところで「買う!」
そして、勿論「販売」にも協力しよう!と心に思っていたんです。
それが、「藤森さんのファン」の方から
このCDが送られてきました。
そのファンの方は、藤森さんに頼まれたのでもなんでもないのですよ。
自分からCDを何枚も買い、御友達、知り合いのお店など回って…お願いし…。
手ぶらでは失礼だと思って菓子箱を持参して…。
これが「やろう」「やってあげたい」といゅう「ファンの気持ち」なんです。
頼まなれなくても「動く」のがファンなんだと思います。
藤森さんのまわりに「目のみえないところ」でこういった方がおられるといゅうのも藤森美伃さんの人徳ですね。
画像に含まれている可能性があるもの:2人、藤森美伃さんを含む、、スマイル

「うしお新舞踊研究会」の会主と私との出会いは、氷見市出身の作詞家がネットで私のところに入り込み…。
難病の方と知り、なんとかこの人の為に…と思って、それは、それは一生懸命に応援していました。
「ファン」でもなかったんですが、この方の為に!
そしてその作詞した曲が♪「キトキト氷見音頭」だったんです。
何回もメディアにも紹介してもらったおかげでうしお先生が
「川嶋さん、この曲の踊りを作ったから見て~!」とこられたのです。
それから歌で広まり、踊りで広まり…。
で先生や生徒さんは今でも私には
「川嶋さんがやったかこの歌も広まり、踊りも出来、そして藤森さんともつながり…みんな川嶋さんがつなげている!」といってくれます。
自分で言うのは自慢になりますが、実はそうなんです。(笑)
いろいろありましたが、昔のことは、顔に出さずに、御挨拶できたらいいなと思っています。
でも「昔のこと」です!(笑)
ステージで
会主の踊りと藤森さんの歌にたいして
「掛け声」かけま~~す。(笑)

これで大丈夫

本日、誰もいない時、スタッフに
この歌を聞いてもらいました~。
昨日、カラオケへ行って猛レッスン!(笑)
スタッフ「音程、完璧!」とほめた。
ですが、スタッフこの曲、初めて聞いてどうして音程がわかる?(笑)
私「あんた、上手やねー」
あははは。
これで大丈夫
「ハンドボール物販」では「ほめる」ことを知っていれば大丈夫!(笑)画像に含まれている可能性があるもの:藤森美伃さん、スマイル

皆さんに助けられ、ささえられ

まあ、本日
胸が「キュン」どころか
用事があって外へ「キュン!」でした。
お店につくと、
「ダンコチンコパフェ」
そして今相撲中継も入っているせいか
「どすこいパフェ」
と、「ポスター」の影響も大でございました。
皆さんに助けられ、ささえられお商売をしています。