勘のお話し

朝方、寝ていると殿がテレビをつけていてその音に起きてしまいました
小泉純一郎さんが出ておられ
なかなか面白いことをいっておられましたね笑っ
政治家は頭の良さ?も大切だが「勘」が大切❗️
政治家でなくても
仕事をする上において「勘」が大切です
そして「勘」の文字がくっついている
「勘右衛門」もするどい勘を働かして
やるしかない‼️笑っ
勘のお話しでした
こんな話しは「あかん」~❗️笑っ

「第6回 アイデア会議」2月26日火曜日午前10時から

「第6回 アイデア会議」の御案内
2月26日火曜日
午前10時からです。
1回~5回までやっていますが、
まだ、1度も
氷見民宿&温泉&観光こういった話しが出てきていません。
氷見市は温泉もありお宿もある!
この特典が活かされていないのではないかと思います。
まだまだ、工夫次第で人が沢山来てくれるのでは…?と私は思っていますが…。
こういったお話しもしてくれないかな?
よろしくお願い致します。

「ハンドボールの物販販売」

おはようございます。
2月22日
金曜日
本日、天気がいいのか朝は寒い~!
いろんなことがあって私の気持ちは晴れ晴れとしたような気分ではないんだけど…。
とりあえず「ハンドボールの物販販売」に勝ちとることしか頭にないのです。(笑)
生徒と同じように「大戦」です。(笑)
焦りやら
プレッシャーやら
落ちつかないけど…。
完璧なる準備を整えて
「氷見市PR№1!の店」
「好感度100%の店!」
「売上上々の店!」
「メディアもここをスル―して他に取材できないようにおもわさせる作戦!」
「自宅の殿様にも収支報告が隠さずに出来、成績が「終始報告」にならないように命がけでやらねばならない苦しい状況!
後、何やろう?
(笑)(笑)(笑)
当日、全国の出場メンバーが掲載されているユニホーム姿の顔写真、御名前を紹介している本があるそうなので今年はこれを購入して(笑)
このガイドブックを見て
通っていく選手の名前
〇〇く~ん!と呼んでさも親戚みたいにくっつき作戦でやりましょう。(笑)
私は頭が悪くて記憶できないけど、元教師は名前となったら得意中の得意分野だと思います。(笑)(笑)(笑)

今年はユニホームのゼッケンの番号で
〇〇く~ん
△△さ~ん
と名前で呼んであげよう。
これが「おもてなし」!(笑)(笑)