最近、氷見市の方が勘右衛門に来てくれて
氷見市のこと
今後の氷見市のこと
前向きな御意見を珈琲を飲みながら言ってくれるようになりました。
別に「アイデア会議」をやっているのを知っているわけでもないんですよ。
私も手が空いている時はお客さんの意見を聞くようにしています。
その方も意見は意見として〇〇に言っても全然聞いてもくれない…。といっていました。
特定の人の意見だけではダメであって
「みなさん」の意見集結が大切と思っています。
「アイデア会議」を開催していて思ったことは、
「みなさんが意見を述べたい!」といゅうこと。
別のお客さんも旅をしていてひらめいたことを話ししてくれました。
「アイデア会議」に話ししてくれるそうですよ。
まあ、「氷見愛」の強い方達ばかりで頭が下がります。
あさっての2月26日
楽しみにしています。
予定では(笑)
「桜餅」を作りたいと思っています。
月別アーカイブ: 2019年2月
楽しみ、楽しみ~!(笑)
あ~、なんて忙しい~。
御近所のおばあちゃんから
買い物を頼まれました。(笑)
自分の事、家のこと、店のこと…
超忙しいのに他人様のことが入ってきました。
親切にしたらきっといいことが或ると一緒に訪れるでしょう。
といゅうことで、これから出かけます!
では、明日「アイデア会議」
さて、どんな方達が来て
どんな話しを言ってくださるのだろうか?
楽しみ、楽しみ~!(笑)
第14回春の全国中学生ハンドボール選手権大会情報です。
第14回春の全国中学生ハンドボール選手権大会
情報です。
ユ―チューブ動画配信もあります。
「物販コーナー」
テント内です。
ここはどなたでも入れるんですよ。
氷見市の人は
「あのテントの中は救護者の手当ての場所?」
もっとも「赤十字」のテントでした。(笑)
今年は商工会も力を注いでわかりやすくしてくれるそうです。
みなさん、是非、顔を見に「勘右衛門」に来てくださいねー。
400円以上買うと、抽選券があたります。
抽選券でまた、いい物がゲットされます。
好評な抽選券です。
「勘右衛門」にも沢山ありますので
「早い者勝ちです」
お土産は早くゲットして安心感をもって試合に望んでください。
開会式の当日3月23日(土)から
テント内で販売していますので、どうぞ宜しくお願い致します。
♯春中ハンド
♯氷見市
♯勘右衛門 母母座
♯氷見市観光協会
