事務所でもくもくと仕事をしていたら、なんだか、御店に人がいる気配を感じ慌ててお店に~!
すると、イケメンの若者が!
私「あら~、ごめんなさいね。なんだか、イケメンの臭いがしたので喜んで飛んできたわ!」
彼達も私にまけじとトーク連発!(笑)
横浜からでも番屋街で「かぶす汁」を食べてきて勘右衛門に来店。
1人が「この店、やめとこうぜ!といったけど1人がこの店に入ろうぜ!」といゅうことで来店してくれました。
まあ、どこが本当でどこまでが本当なのかわかりません。(笑)
私に「本当に氷見の人なんですか?」と
なんだか、大阪の臭いがしたようなんですが…。
全くの純粋な氷見人であります。(笑)
これから宇奈月温泉に泊まるそうです。
なので、5時30分から富山市のかんすいこうえんで
「水越ユカ」さんのライブが無料であるから見て来て~!と促したら
「水越っていゅう名前なので演歌ですか?」と聞かれました。(笑)
ユカさん、この2人がこられたら、声かけれたらかけてあげてくださいねー。この若者としゃべっていたらなんといいアイデアを言ってくれるではないか。(笑)
「何で「母母座」なの?」から質問が入って
お向かいの「漁業文化交流センター」は旧「魚々座」といゅう名前で…。
これからまた何かになるんだけど…。と話ししていたに
あこの名前は「子子座」(ここざ)にしたら?との提案をいだたきました。
なるほど
「母母座」は健在
「魚々座」はいない!
でも、子どもはいる!
「子子座」か!(笑)
おもしろい。
さすが、有名なもうかっているITだけあるわ~!(笑)
私の店もよろしくねー!
本日は楽しい、ためになる話し沢山ありがとう。
幸せでした。
月別アーカイブ: 2019年2月
本日のサービスはこれです!
本日のサービスはこれです!お値段は通常どおりです。
食べに来てくださいねー。
♪「いしやきいも」
♪「いしやきいも」を作リました~。
あったかくて
♪ほかほかだよ、おっかさん~!♪