♪「あかりをつけましょ ぼんぼりに~」
あかりは「ぼんぼり」だけでなく
「勘右衛門 母母座」にもつけてちょうだいよ~!(笑)
子どもさんの
「出世」を祝って「ブリ最中」を御供えしてください。
只今、のしはサービスです。
月別アーカイブ: 2019年2月
只今、「ポップ」製作中です。
只今、「ポップ」製作中です。
季節は「春」
儲けるのも「春」(笑)
脳みその全くない私の頭は「フル回転」です。
ウルトラQ回転で~す。
忙しいってありゃしないわ~!(笑)
若いカップルさんが来店。
おはようございます。
2月16日
土曜日
本日もどうぞよろしくお願い致します。
若いカップルさんが来店。
大阪から来られたといわれたわりにおとなしい大阪人だな?と拍子抜けしていたら、大学生でした~!(笑)
大阪の大学で出身地は違うところでした。(笑)
やはり!(笑)
目的は「ブリを食べる事!」
ネットで「ブリ」と検索すると「氷見市!」と出たそうで、
それで「新幹線」で「氷見へ」
そして「ブリへ」
おまけに「勘右衛門へ」でした。
私の店はネットで知ったのでなく、ただただ、氷見線の電車が1時間に1本しかなくて時間がありあまり…
といゅうことで来店してくれたといゅうことでした。
まあ、「ブリ」のために
「新幹線!」
全く、御金を気にしていません!(笑)
富山県へ来たのも初めてだったそうですよ。
珈琲を飲んで座ったのが…御縁が繋がっていたのです。(笑)
大学生と知った私は、
「これをしゃべらなければ…」といゅうことでトーク!(笑)
三重県松阪前市長の「山中光茂」氏のこと。
しゃべっていると2人は
「すごい~、すごい~」と言ってくれていました。
私がしゃべり終わると、
彼は「僕、高校は三重県の高校へ行っていたので、この市長さんの顔も知っている…」といゅうではないですか。
おまけに、JAXAの川口淳一郎さんの直筆のサインがあることなど知り、
「この先生、僕の行っていた高校の先輩で講演に来たことがある…」と。
まあ、時間待ちのために
「コ―ヒセット」=「珈琲+「ブリ最中」1個をオーダーしてくれたんですが、こんないい話しをきけるなんて…。
おしずかな2人だったので、おばさんは話すだけはなして
2人と「離れて」いました。(笑)(笑)
全国の大学生、氷見市へきたら是非「勘右衛門」へ立ち寄ってくださいねー。
「卒論」のテーマが見つかるかもしれませんよー?(笑)