若者の別れは「名残りおしいなー?」(笑)

本日、金沢の若いカップルさんが来店~!
予想通り
「ダンコチンコパフェ」
2人なのに「1個」!(笑)
テーブルに座ってくれたらよかったのに、カウンターに座った2人。
なんだか、私、「お邪魔虫」かな?と思っていたら私に話しかけてくれるではないか?
超、ルンルンおばさん!
「ダンコチンコパフェ」が登場!
「スマホ」で写真、パチパチ!
今では有名になられた「ダンコチンコパフェ」です。(笑)
2人のカップルの会話が楽しい
「どっちを食べる?」
「男のシンボルチョコをどこから食べる?」と彼女が彼に聞いている!(笑)
私、逃げたくなる心境!(笑)
今まで「どこから?」としゃべった人は初めて!(笑)
それから、話しがはずんで
「お母さん、以前にどんなお仕事していたの?」と聞かれました。(笑)
宣伝しておくねー!といってお別れしました。
若者の別れは「名残りおしいなー?」(笑)

金沢のカップルさん、センスがあって、
「ア二メ、勘右衛門って?」と初めて聞いてくれるではないか。
やったー!
と「忍たま乱太郎」からはじまって…「尾浜勘右衛門」になって…これからの戦略を話して…。
納得していってくれました。
若い人には「響くな!」
よし、よし~!(笑)

「藤森美伃」さん

富山県氷見市「一ノ瀬ホール」で行った歌謡ショー
「藤森美伃」さん、
新曲が出ます。
ですが、ネットでPVが流れているので一足先に聴けます。
ちょうど、「一ノ瀬ホール」に来られていたひとが沢山いたので、皆さんに曲を聞かせました。
みなさん、CD買うといっていましたよー。
「いい曲や!」といっておられました。
50歳以上の年齢の片でしたが、私は若い人にも大丈夫な曲だと思っています。
♪「笑顔の花束」で毎日「笑顔」で過ごしたいですね。
笑顔の「川嶋 裕美子」で頑張ります。

歌手「藤森美伃」さんのすごいのは、マネージャーもつけずに1人で全国駆け巡っているところ!
ファン、1人1人を大切にし隔たりなく接しておられるところ。
ネットのコメント返しも常にこまめに返答しておられるところ。
新曲をバンバンと次から次と出して行き、まだ私、歌詞を覚えていないのにまたすぐ新曲。
演歌だけでなく、いろんなタイプの曲にチャレンジしているところ。
とにかく、元気パワー全開の方でした。
私は藤森さんに勝てるのは「体重」だけでした。(笑)
♪「笑顔の花束」
花束なくても「笑顔」だけでもいいです。
「勘右衛門 母母座」に来てくださいねー。
「情報」だけは、いち早く、御知らせできますよー。(笑)

「愛の玉手箱弁当」を食べに来てくれたお客さん。

本日「愛の玉手箱弁当」を食べに来てくれたお客さん。
実は、私の「一ノ瀬ホール」での「藤森美伃歌謡ショー」に来場してくれたお客さんでした。
本日、私の新聞記事をコピーして来てくれて、「店に貼っとかれ!」と言われたんですが。(笑)
といゅうことで、歌手「藤森美伃」さんの話題になったのでした。(笑)写真の説明はありません。画像に含まれている可能性があるもの:座ってる(複数の人)